2008年12月 友達に逢う月  | 菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

eeeeee




菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba-Image031.jpg


今月は、11月ほど忙しくもなく、友達との時間が持てた月でした。

まず、12月上旬に、三宅智子さんがイベントで岩手に来たことが

大きかったですねー。三宅さんの八王子時代からのお友達、

美香さんと、はるとくん。


思い出に、と、写真を私にも送ってくれて、嬉しかったです。

美香さん、はるとくん、ご主人と、三宅さん、マネージャー大西さん、

そして私とボンズ。二日間、ほんとうに楽しかった!!



三宅さんのイベントでは、見学のつもりだったんですが、

司会の方に、舞台にと言われて、予想外でしたが、

三宅さんのイベントでの姿をまじかで見られたのは、

非常によい経験になりましたよー。


寒かったのに、笑顔を通した姿に感動しました。


それから、12月半ばに収録のあった、

大食い王決定戦の地方大会優勝者が

競う、東京本戦。


10年会っていなかった友達が、収録を遠くから

見守ってくれていました。学校行事があって、

途中で帰ったのですが、顔を見られただけで、


すごくうれしかった。大食いファンの彼女は、

誰よりも赤阪尊子さんの大ファンで、

私が大食い王に出たことを、喜んでくれています。


そして、この収録の後に、俗に言う大食い忘年会(笑)。


三宅智子さん、池田亜紀さん、佐藤ひとみさん、高橋実桜さん、

山本卓哉さん、山口尚久さん、そして私の7人の饗宴。


翌日は、二十数年ぶりに、学生時代の友人と再会しました。

ずっと東京で働いていて、先日、石原都知事から、25年勤続の

表彰があったそうです…もちろん、直接授与されたわけでは

ないんですが…。でも25年ずっと頑張ってきたんだなーと

思うと、わがことのように、胸が熱くなりました。


学生時代の友達とは、私の年になると、なかなか会えないものです。

もし、大食い王に出ていなかったら、会えないままだった友達。


それを考えると、大食い王に出会えてよかった、と、

あらためて思う12月なのでした。

(完結!)