どんぐりころころ どんぐりこ おいけにはまってさあたいへん♪
と、高らかに歌っていたのは。
え。
どんぐりこ、じゃなくて、
どんぶりこ、なんですって。古池やどんぐり落ちる水の音。
私は東海林さだおさんのエッセイを読むまで、ずーっと、
「どんぐりこ」と信じて疑わなかった。岩手っこだから。
岩手って、なんにでも「こ」をつけるんですもん。
べこっこ、姉っこ、こっこ、犬っこ。
どんぐりこ、って、小さな可愛いどんぐりコ、って意味だと思ってましたよー。
さあ、今回はどうだ(すでになにかを見失っている)!