魔女のものがたり 8 マザーグース | 菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

eeeeee

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba-Image2981.jpg


中学校に入って、はじめて図書室から借りた本。


当時流行していた風疹のせいで、1週間遅れて

教室に入ったせいか、微妙に浮いていたころ。

図書室の新刊コーナーにあった、

谷川俊太郎訳 堀内誠一イラストレーションの

『マザー・グースのうた』草思社。


いろんな方の訳とイラストレーションでマザーグースを

読みましたが、やっぱり最初がこちらでしたから。


「マザー・グースのおっかさん

ぶらぶらでかけるそのときは

がちょうにのってそらをとぶ

とびきりじょとうのおすがちょう」


いいなあ。


小学生のころ読んだマンガに、

「だれがころした、クックロビン」という一節があって、

マザー・グースに興味をもつようになったんですよね。


ええ。萩尾望都の。

「ポーの一族」。