明日の日本テレビ8:00~のスッキリ!!
「出稼ぎ賞金マッチにチャレンジ!」(笑)
菅たんは4つのチャレンジに挑戦しています。
なかにとてつもないチャレンジがありますが、
さて、無事に成功できるんでしょうか?乞うご期待なのだ。
ぜひご覧あれ~
思えば、三宅智子さんと今年は月イチで会う、という、
菅原何県人じゃお前は、みたいなことができたのも、
「大食い道場やぶり」のおかげ。
(いま、台本をみて、あらためてタイトルを知りましたが、道場破りですか。
やっぱり、私の大食いは格闘技なんですねー)
毎回、スッキリ!!の制作スタッフさんから電話で、今回このお店です~情報が入るやいなや、
どう攻略するかで煩悶するわけだ。
「梅もと」の流星盛りは、前夜、三宅さんとドリンクバーでお茶しながら、
どうしたら、完食できるか、作戦会議だ。
三宅さんのえらいところは、教え子が自分を超えても、態度が変わらないところだ。
はっきりいって、私だったら、態度変えるよ間違いなく。
でも、三宅さんは、「私には20玉はできないけど」という前提で、
「梅もと」は、「味噌だれ」と「醤油だれ」があって、選べること。
「山本くんは味に飽きて、水を飲みすぎてしまったと言っていた」こと。
そんなメガヒントをくれたわけです。
固まった麺を水でほぐしてもらったのは、もちろん、三宅さんに聞いていたからですよ。
前夜は三宅さんにヒントを聞き、
収録当日は泉拓人さんにパワーをもらう。
毎回これで乗り切った撮影でした。
ありがとう。
宮西亜紗美さんとも一度、スッキリ!!収録のあと、やっぱりこちらは
ドリンクバーだけでお茶したことがあります。ランチタイムでした。
彼女は、野菜好きなんで、サラダバーを堪能していた姿が印象的。
とろカツ川崎店の収録でも、少しだけだけど話せて楽しかった。
あー楽しかったな。
明日は、そんな私の舞台裏をちらっと想像しながら
ご覧になると、一段と楽しめるかも。