思い出の鶏もも。深見屋 | 菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

eeeeee


ありがとうございます。

ケーキにつづいて、チキンですよー。

ああ。おいしそー。


私が子どものころ、母親は街中の中華料理店で

(といっても、カジュアルなやつね。だって、カツ丼ありーの、

オムライスありーの、もちろん、八宝菜や餃子、ラーメンも)

働いていたのですが、


帰りに、よく、

「深見屋」という鶏もも唐揚げ専門店(!)で、家族分の

唐揚げを買ってきてくれたものです。


ええと、かなり茶色の濃い、しっかり味のついたやつで。


店先に、山のように積み上げてあるんですよね。

もちろん、ガラスケースに入ってはいるんですが、

壮観だったなあ。


というような思いでの鶏もも。

ありがとうございます!


「深見屋」さんは、今も健在ですが、


なぜか街中から、家の近所に引っ越してきて、

そうなると、なぜか買う気にならないんだなあ。


というか、あれは母が自転車で買ってきてくれるもの、

ということにしておきたいのかも、しれない。