自分に足りないな、と思うことは? | 菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

eeeeee

自分に足りないな、と思うことは? ブログネタ:自分に足りないな、と思うことは? 参加中
本文はここから


今は亡き母に、そりゃあよく嘆かれたものです。

「おねーちゃんは、極端なんだから」

(弟がいるものですから、

母からはこのように呼ばれていました)

「どうしてちょうど、ってことができないの」


ええ。そうなんですよ。

私にないもの、それは

ほどほど、とか、

適当(いい意味ですよ)、

ということ。


たぶん、生まれつきそういう

センサー

がないんだと思う。

好きな、中島みゆきさんの歌に、

好きと嫌いの 間が ないのよ♪
     
       (「野兎のように」)

というのがあって、自分のことだと思いましたねー。

人を、すぐに敵・味方に分けてしまうところが、

まだ、少しあります。

若いころよりはましになりましたが。


服やインテリアの趣味も極端で。

十二、三あたりから、服はいっつも黒一色で、

高校時代、部屋の壁も黒に塗り替えたい、

と申しましたら、母激怒の巻。

なにがいけなかったんでしょう。

すごくシックな部屋になると思ったんですが。


実家では、日曜日はカレーの日、と決まっていて、

小学校高学年からは、私が腕をふるっていたんですが、

気が付くと、大鍋に二つになっている。


こういうのは、母も笑って、

「おねーちゃんはやることが大きいんだから」

と、言ってくれたんですけど。


私にないもの。

程の良さ、中庸を弁える、

センサー。

60回分割ローンがあったら、

ぜひと希いたい。