すきな絵 | 菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

eeeeee

Image058.jpg
感想オッケーと言って下さった方、ココロの中で、

言ってヨシ!

と思った方々。

ありがとうございます。


では、おつきあい下さい。


スペインの画家だから、

なのか、

牛さんモチーフの絵が多く。

でも私、日本人なので…


来年の干支だもんな!!


と思ってしまいました。

また、間違いですよね…


サントリー美術館では、

息子を描いた、

ピエロに扮するパウロ

牧神パンの笛

海辺を走る二人の女、

などが好きでした。


新国立美術館では、

いままで、


わっからーん(゜.゜)、

と頭っから思っていた、

顔が断層を起こした、あのタイプの絵が、

よかったです。

ピカソは女性の横顔が、

好きだったんじゃないかなあ。

それで二つの横顔を、

一つの顔にドッキング~したんでは、


ないですよね絶対。


新国立~は点数が多く、

休憩室で休んでいる方も

多かったです。


90歳のピカソが描いた、

「若い画家」、

白っぽい画面に、

あどけないまなざしの、

幼いと言いたいような少年。


絵につけられた解説に、

胸を衝かれました。


お付き合いいただいて、ありがとうございます。