こんにちは ミャムミャムです

 

ミャムミャムは中学生の時からスヌーピーのファンです

 

NHKで初めてスヌーピーのアニメが放送された時は嬉しかったなぁ~照れ

 

短大生の時にしばらくカナダにいたのですが、その時にはグッズや絵本をたくさん買い込みましたラブラブ

 

職場で同じくスヌーピー好きの同僚が町田市にあるスヌーピーミュージアムに行ってきたよ音譜って教えてくれまして

 

歌舞伎鑑賞した翌日、特に予定がなかったからどこかの神社に寄ってから帰ろうかなぁと思っていたのでちょうど良かった!

 

行くよっ!ってなりましたラブ

 

ひとり旅はこういう時便利ですニコニコ

 

オンラインで入場時間を決めてチケット購入、同敷地内にある「PEANUTS Cafe/ピーナッツ カフェ」も席だけ予約

 

準備万端ニヤリ

 

渋谷駅から東急田園都市線の電車に乗るわけですが、同じホームの右左で路線が違うってどういうこと?って焦りました

 

関西でそんな駅ある????

 

町田にあるスヌーピーミュージアムは、アメリカ・カリフォルニア州サンタローザにあるピーナッツ・ファンの聖地、シュルツ美術館の世界で唯一の公式サテライト(分館)だそうです

 

 

 

グッズの展示がいっぱい

 

 

 

 

 

作者のシュルツさんの展示室だけ撮影不可

 

それ以外は撮り放題でした笑

 

グッズ売り場はちょっと種類が少なかったなぁえー

 

以前、偶然に出くわした銀座三越のスヌーピグッズ販売の催しの方がたくさん買いたいと思わせるグッズがあったのになぁキョロキョロ

 

職場にお土産のお菓子だけ買いました

 

次はお隣にあるPEANUTS Cafe/ピーナッツ カフェへ…