令和6年1月 活動の様子② | ウィズしもつまブログ

ウィズしもつまブログ

茨城県下妻市にあります児童発達支援・放課後等デイサービス事業所のウィズしもつまです。
身体不自由教育の特別支援学校に通われているお子様が多く利用されている事業所になります。
お気軽にお問い合わせください。

【個別療育(課題)】

 

※ポットン落とし

 
ポットン落としでは、お子様の発達や課題に合わせて穴の大きさを変えたり、落とす物を職員が指示する(色や文字のマッチングを目的とし)等しながら支援をさせていただいていますウインク
 
※ボールペンの組立
 
ボールペンの組立は主に中高生対象に卒業後の就労を想定とした活動になりますキラキラ
 
お子様によっては完成の見通しが立ちやすいように手順や完成したボールペンの写真を提示したりしながら、視覚的支援も行いがら取り組んでおります👌

 

 

【午後の会・帰りの会】

 

 

ウィズしもつまでは、放課後時間でも始まりの会(ウィズしもつまでは午後の会という名称で取り組んでいます)と帰りの会を行っていますウインクキラキラ 
 

毎回、日直当番のお子様(1~2名)が、進行のマニュアルを読み上げながら進行してもらっていますグッ

 
午後の会では、当日の日にちの確認やお友だちへの点呼、当日の流れの確認、ラジオ体操を、帰りの会では、明日のお友だちの確認をしておりますルンルン
 
お子様が読み上げるマニュアルの文字はUDフォントという限局性学習症(学習障害)のお子様でも読みやすい書体を使わせていただいておりますおねがい

 

 

【おやつ作り】

 

※おにぎり

 

※ゼリー

 

※チョコバナナ

 

※焼き芋

 

※プリンアラモード

 

 

【自由時間】

 

 

 

【誕生会】
 
 

 

 

 

来年度の利用をお考えの方の見学や相談も随時承っております。これから受給者証を交付もお考えの方でも、手続きの仕方等、ご助言させていただくこともできますので、まずはお気軽にお問い合わせください。

 

併せまして現在一緒に働いて下さる職員さん(保育士や児童指導員等)も募集しております。

何卒よろしくお願い申し上げます。

 

 

 

 

利用児童・生徒様

募集中

 

見学・体験は随時承ります!

お気軽にお問合せ下さい!

 

TEL:0296-48-7943

 

 

 

【活動予定】

 

 

【求人情報】

 

ウィズしもつまでは、現在一緒に働いて下さる方を募集しております!

 

パート・アルバイトの場合、勤務日数や時間は要相談でありますので、是非ともお気軽にお問合せいただせればと思います。

 

 

 

※保育士、児童指導員、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士等の資格、任用資格をお持ちの方を募集しております。