ふと昔のことを思い出してみた。
・・・私が小さい時って、結構テレビでオッパイとか出てたよなぁ・・・。
日曜のスーパージョッキーで「野球拳やって上半身トップレス」
熱湯コマーシャルなんてオコチャマレベルですよ^^;
志村けんのバカ殿様で「トップレスの女性を使って神経衰弱」
いつからかやらなくなって、最近は水着着てますよね。
伝説の「ギルガメッシュナイト」!!
最近は、関西で「のりのり天国」「夜美女」等、一応H系番組はやっていますが、相当規制が進みましたよね。
何で?
こういうのって、誰が規制レベルを決めるんですかね??政治家?お役人さん?
AV業界はどんどんモザイクが薄く小さくなってきてるし。
週刊誌にはオッパイだけじゃなくヘアーまで出てるし。
テレビだけ逆行してる(笑)。
「子供に悪影響を及ぼす」って理由でしょうね。
でも最近はインターネットが発達したから、小学生でも簡単に無修正のアソコを見ることができますよ。
数年前、小学生の家庭教師をしていましたが、「こんな形でしょ?」って絵に描いて見せられたことがあります・・・(;^_^A
誰だか知りませんが規制を進めている人間はバカなんでしょうか?
テレビだけ規制して何がしたいの??やるなら全てのメディアを規制しろよ。
おそらく世間知らずなんでしょう。現状を把握したプロフェッショナルがプロとして仕事をしてほしい。
・文部省には教育の現状に詳しい人間が必要だけど実際はいない。
⇒ゆとり教育の過ち
・政治をする人は庶民の気持ちを理解できないといけないのに、政治家の偉い人達は金持ちばかり。
⇒税金使いまくって借金まみれ,消費税UPUP,年金問題
・児童相談所には、過去に子供を捨てようと思ったが克服した経験がある、親の気持ちを理解できる人が必要だけどいない。
⇒相談できず児童虐待,赤ちゃんポスト出現
・うつのカウンセラーには、過去にうつを経験して克服した人が最適だけどいない。
⇒患者の気持ちを理解できないから「頑張れ」としか言えない
・・・世の中もう少しちゃんとしてほしいものです。