愛の伝道師 | バニラ味の夢

バニラ味の夢

ゲームのらくがき、つぶやき、日常の振り返りとか。




バニラ味の夢

一発描きだとやっぱりバランスくずれr(ry)
うたプリキャラの皆さんは他キャラより更に酷くなるので(らくがきが)、ちょっと…精進したいです…orz


うたプリデビューレン様ルート!クリアしました!
既読率?というのは90%ぐらいで中々100%になっていませんが…。AAも全然100%になってません(笑)
ストーリーは、学園を卒業した後にシャイニング社長いわくマスターコースとやらに入って、黒崎先輩とマサトとレンでユニットを組んで、ブラザーエンブレムとシャイニーエンブレムを手に入れるてデビューするのが目的!ということで、すね?
いつもは、友情恋愛大恋愛EDになっていましたが、今回のデビューは先輩友情恋愛EDでした。4月から9月までがチャプターに区切られていて、結構ボリュームがあるように感じます…。今度こそ全部ボイスを聴きながら進めようと思って律儀に聴いてたら、レンルート見るだけでもう何時間使ったか…。寝る前にやってて寝落ちしました(笑)
レンが三男だとかジョージさんという執事がいるとかもう全然知らないことばかりだったのですが(←)何とか進みました。主に黒崎先輩との衝突と星影さんとの過去について書かれています。黒崎先輩には嘘つきと言われ、いつもの余裕有り気な見た目とはうってかわって必死にアイドル活動に取り組んでます。そして映画主演になると、ヒロインは何やら昔の元カノ……。この元カノが星影セイラさんです。しかもスキャンダルの女王。レンは全然浮ついた様子も無く練習に専念してますが、主人公の春歌ちゃんがどんどん不安になっちゃって、そんな不安な春歌ちゃんにつられてレンも落ち込んでいきます。自信満々の星影さんと違って控えめすぎるぐらいの春ちゃんのもやもやが良い!
なんだかんだあって、セイラさんもレンを諦めて、2人はまたラブラブに…。初恋から始めよう、とか言って交換日記を始めたり初々しくて可愛いな~と思いましたが、やっぱり恋愛ED最後は大人ですねぇ…。え、やっぱり他キャラもこんなノリ、か・・・ 。
先輩EDでは、恋愛友情EDと違って番組企画で負けたりロックフェスタの予選に落ちてしまいますが、こっちのレンの方が負けを経験しているだけに、先の恋愛友情EDより前向きさを感じられる気がします。ランちゃんランちゃん言ってるのが可愛かったですね。
友情EDは安定のレンマサ…/////レンのベストフレンド発言に頬を赤くして照れたり、喧嘩になりながらも超密着してたり。ストーリー中で二人にアドバイスするマサトが妙にイケメンだったり(これがマサトルートにいくとレンがイケメンになってるんだろうなあと予想)

後何より、全てクリアした後のスペシャルボイスがww面白かったですwww
諏訪部さんのレンくんへの愛が…この愛には勝てない…(笑)他キャラスペシャルボイスをまだ聞いてないのでわかりませんが、一番話が長いじゃないんかなと思う位長い(笑)
確かにデビューでレンはチャラ男じゃないことはわかりました。春歌とデートする約束が出来た時は鼻歌歌ってたり落ち込む時は寝転がって天井を見てたりするのもわかりました。レンルートは、レンの気持ちは確固なので、春ちゃんの気持ちがふらふら不安になってたのが印象的です。
春ちゃんにふられたら泣くって…(ジョージ談)一途ですね。
まだメモリアル全部読んでないので、メモリアルも読んでレン様を堪能してきます(きりっ)

次はトキヤに進もうと思いつつもう腹筋と眠気とドライアイに悩まされているので、こちらはゆっくりやろうと思います。トキヤオトヤも楽しみですが、レイちゃん先輩が面白いのでそこが楽しみ!!!


後ミニゲームが楽しすぎて中々本編に進めないということもありますね(笑)ユニットソングのロックも、レンソングのサンバも、既に何度もプレイしています。ミュージック練習の甲斐もあり、ハードはSを取りましたがプロはすぐにSは難しいですね~。手が痛いorz