やさしいお話を聞かせて | バニラ味の夢

バニラ味の夢

ゲームのらくがき、つぶやき、日常の振り返りとか。


バニラ味の夢
ものすごくサムネ推奨。サムネマジックにたよりたい^^です
絶対迷宮グリムDC版、フルコンプしました!!!
小さいイベントを最後まで見ていなかったりと色々苦戦しましたが、なんとまさか…ヴォーダンEDがあるとは思わなかった(笑)
そしてほぼ予想通りの結末…監禁(笑)これって、ブリュンヒルデは力をヘンリエッタに貸しているだけで生まれ変わりとかそういうわけじゃないんですよね?あれ、生まれ変わりなの???(←)
この線ならあれだ、ブリュンヒルデとヘンリエッタがラブラブなEDもあるはずだ!!!と思いましたがフルコンプしてしまいました。うん、きっとまたファンディスクか何かで出るよね?(←)

というわけで、旅の一団を描いてみました。さりげなく女の子3人が男5人に囲まれるようになってます。意図的です。だってやっぱり敵が襲いかかってきたときちゃんと守らなちゃ(ry)
身長差がよくわからなかったので、スチルながめたり自分の理想をつめこんでます。一番背が高いのはハーメルン。たぶんヤーコプと同じかそれ以上。一番背が低いのは(蛙の王子をのぞいて)赤ずきん!
ルートヴィッヒが先頭で地図を持って導く係。それを横からのぞきこむ可愛い二人(笑)
後ろでハーメルンとラプンツェルが雑談をしていて、その後ろではいばらの姫と王子が蛙の王子をこきつかっている…という、いつも想像していた雰囲気です。蛙の王子が持ってるのは紙袋と箱です。荷物持ちです。大変ですね(笑)でも私は蛙の方が好きかもしれません。主に声とか声とか声とk(ry)
色合いがグランナイツヒストリーっぽいのは、たぶんプレイしながら(戦争でオート進撃確認)描いたからだと思います。あの温かい色合いと古紙に描いたようなかすれ具合がとっても…好きですっ…////

OPの「星の銀貨あつめて」とグランドフィナーレEDの「雪降る夜の物語」のシングルもリピート中!
歌詞妄想を爆発させるとですね…OPは…シンデレラとソフィアン王子しか思い浮かばないという(ry)
後は、蛙の王子といばらの王子といばら姫という王族の雰囲気ですね。だってシンデレラモチーフだし(単純)
雪降る夜の物語は、ルートヴィッヒかなあ…と最初は思いましたが、違うな、と。
だって、ルートヴィッヒは心配しなくても絶対にヘンリエッタ以外は見ないもの!!!(←)
でもそう考えるとヤーコプ兄さんやヴィルヘルム兄さんも…どちらかというとちょっと切ない両思い?の曲だからなぁ…
やっぱりハーメルンしかおもいつkn(ry)いやだってゲーム中でも、ヘンリエッタ攻めが唯一展開されてたのってハーメルンだけだったし(個人的感想)それで、両思いになっても色々と不安要素が残るカップルといったらこの二人しか!!(←)
「もっと聴かせて儚いそのメロディ あなたはどんな景色を見てきたの?」
ハーメルンの歌しかないでしょう!!ほらもうそこのあなたも歌を歌う奴はハーメルンとだけ思っとくのです!!!!
「こんな夜は包み込んでいて 傷跡を隠すように
例のイベントでしょう…!そうですよねそうですよね・・・!?
…と、私が聞くと何がなんでもハーメルンに結びつけたがるので全くあてになりませんが、前回のEDの「やさしい月のおとぎばなし」は完璧にハーメルンです。本当にありがとうございました。

絶対迷宮グリムファンブックも購入してみました~。いばらの王子と姫の幼少が可愛すぎる。この二人はもうこの二人で幸せになっちゃえばいいんだy(ry)
バナーキャンペーンの壁紙のキリさん特製の蛙の王子とルーイとハーメルンの壁紙もめちゃくちゃかっこよかった…。
あと言う事があるとすれば、「星の銀貨あつめて」のCDジャケ予定であったヘンリエッタとラプンツェルの絵が欲しいな…とか…(笑)