鳴神 | バニラ味の夢

バニラ味の夢

ゲームのらくがき、つぶやき、日常の振り返りとか。



バニラ味の夢
はぁい、昨日は国立劇場に歌舞伎見にいってきましたよ~!!
劇場の中の展示物など、写真を撮りたかったのですが、学校の行事なので、そこはあしからず(

歌舞伎十八番の中のひとつ、鳴神を見ました。
ちゃんと解説まで詳しく面白くしてくださったので、お話の内容もよく理解して、楽しみながら拝見することができましたっ。まぁ、隣の後ろの席の先生とかはよーく寝ていましたが(笑)
あんなに重そうな着物を着て、繰り出す細かな動きがいいですよねぇ!上人の堕落っぷりがいっそ気持ち良いぐらいでした(笑)
雲の絶間姫のしぐさとか、男性だとわかっていても綺麗ですね。まぁ、女性になるともっと艶やかになるかもしれませんが、あまりにも劇が艶めかしくなってしまうので、これがやっぱり面白いかな、と(^_^;)
歌舞伎の最初は、出雲のおくにさんから始まったので、ほぼ女性で構成されていたようですが、風紀上好ましくない(笑)行いが入り乱れたため、女性禁止に。すると今度は、髷をしない美少年ばかり集めてやったら、これまた風紀上好ましくない(笑)行いが入り乱れたため、全員頭髪を切ることに。
なんていうか、昔からなんていうか皆さん正直ですよね(≧▽≦)






バニラ味の夢

せっかくなので、池袋アニメイト店にも行ってみた。
念入りに制服まで着替えて乗り込んだのに、おもいっきり我が校の生徒が制服で5、6人いた。すごいなぁ。行動力が
購入したものは、写真のとおり。黒執事9巻とけいおんハンカチとチェブラーシカ下敷き。もっと買いたかったけど、私はチキンなので、店内では息をするのもやっとです(
無駄に黒執事カードがたくさんついてきた。でも、執事よりも主人よりも、緑の中国人カップルが欲しかったなぁ。だれか交換しy(
黒執事は劉いっぱいでていてうれしかった!表紙の麗しさも何よりですが、裏表紙のおもしろさには比類できないね(笑)黒係長wwwやとってください