私立 | バニラ味の夢

バニラ味の夢

ゲームのらくがき、つぶやき、日常の振り返りとか。

こんにちは!今日は私立の受験の日でした。
レバノンの国旗とか出されて少し焦りました。思い出せないというより、無知の状態(ry

獣の奏者アニメ最終回放送とてもよかったです!
先に本で読んだので、なかなかアニメのイメージになじめなかったのですが、今ではドラえもんの声ぐらいなじみました(笑)
あんなにストーリーも文章もしっかりしてステキなのに、そこかしこに乙女要素も入るなんて・・・。
児童書だからってあなどれませんよ(笑)上橋菜穂子さんは、憧れです・・・!
受験を終えたら3、4巻読む予定でしたがいまから読みたくなってきましたヽ(;´ω`)ノでも、読んだら寝ないで二回読み返しそう。やっぱりやめとこう
イアルの何年経ってもイケメン状態なのも非常においしいですが、何よりエリンのかっこよさと強さがステキです。
小説で「精悍な顔立ち」と言われているように、彼女は可愛いというだけでなくかっこよさも兼ねていますよね!
そんなエリンを中心に、イアルやトムラやキリクやナソンとか・・・・なんか、想像しだいですごいことになる配置です(笑)
キリクさんはタイプです。糸目でお菓子くれる人とか、タイプでs(←
守り人シリーズの「バルサの食卓」もとても美味しいので、是非!



補聴器の作文も書いて、優勝賞の一万円が家に届きました。ドイツではなくデンマークの方の補聴器タイプ
今の所22000円・・・。
ゲームは買わないで、本のまとめがいしようかな。
あとペンタブを筆圧感知にして、sai もいじってみたいな~


追記
ガジトゥナで来る人数が多くて痺れた。
そのうちなにか、かきたいナ!