おはようございます!
今日もブログの訪問を
ありがとうございます。
感謝します。

今日はピンクパワーのお話です!

ピンク色があまり好きでない人も
お付き合いください。

ピンク色と一言で言っても
さまざまなピンクがあります。

薄いピンクから、ビビットピンクの
ようにピンクピンクしたもの!

ピンクパワーでよく聞かれるのは、
恋人が現れる
優しい気持ちになれる
幸せな気持ちになれる
気持ちが若くいられる
緊張が和らぐ
など。

それで、あなたはピンク色を
身近に持っていますか?

それは意識して持っているのですか?

すべてがパッションピンクで
揃える必要はありませんが、
何かアクセントにピンクを持つのは
それが視覚に入った時に、
潜在意識を刺激します。

普段頻繁に使う小物を
ピンクにするというのは
潜在意識を刺激する
回数も多くてお勧めです。

あなたが女性であれば、
男性がピンク色のネクタイ、
ピンクのYシャツ、
ピンクのポロシャツなどを
来ているのを見ると
後々までそのことが
記憶に残っていませんか?

あなたが男性であれば、
女性がピンク色の洋服、
アクセサリーなどを
身に着けているのを見ると、
エレガントに、可愛く
見えたという経験は
ありませんか?

ちょっとあなたの身の回りを
見てみませんか?

ピンクはあるのか?
または、何かピンクに
変えてもいいなと
思えるものはあるのか?

私は携帯の待ち受け画面に
ピンクの色を入れています。

見るたびに幸せな気持ちに
なれます。

みなさんも自分の周りにある
ピンクを探してみたらどうかな?

と、ピンクの話をしましたが、
今日は紫の日です。

これも気にかけてみてね。

とかみえひため
感謝します。あじまりかん。