こんばんは

長い方で10連休と言われた今年のゴールデンウィーク。
どんな休日を過ごしましたか?

私は、休みだったり
仕事に出たりでした。


子育てと仕事との両立は
計画通りにいく事が少なく
やりたい事が溜まっていく一方です汗


限られた時間に、
いかに集中して
ミッションコンプリートできるか?


常にハイレベルな要求をされている気分になりますね。




タスクの中を見渡して。。。
優先順位をつけ
空いた時間に勢いよくスタートしますが、

大半がコンプリートできず、
また次の日に持ち越ししたり。


そうなってしまうんですね


その最後のミッションに追いやられがちなのが

自分の事。



母特有の、自分の事は最後の最後で。というもの。

なんでしょうか




ふと、そんな自分がいる事に気づき

我に返ったわけです。


なんという悪循環。


そりゃ鏡を見るのもイヤになってくる。という主婦の方の声が
聞こえそうですね。



あたりまえのように自分は最後の
行動をとっていましたが
子育てと仕事を楽しく両立するための
選ぶ基準が少しズレていたように思います。




◎偏り過ぎないこと。
◎自分自身も大切にする事。愛する事。



ですね


再確認っっ☆



makicoでした