こんばんは

最近の私は
経営、人材育成についての
学びの時間を多くとるようにしています。



固定観念を捨てるように心がけ。

なるべく多くの方の意見を聞き
必要あれば本を読み

(最近、3冊ゲットで並行読みです。)



必要あれば、直接会いに行く。
聞く。聞く。聞く。


そんな時間を多くとっています。


まだまだ分からないことがいっぱいあり

私の中で分析し、
突き詰めないといけない部分が多々あるのです。





自己否定を毎年行い続けているという
私の師匠は!
(大手会社の執行役員)





今の自分に満足すれば
全ては終わると。

自己の成長というものを止めさせないためにも、自己否定の連続を行うらしいのです。


ストイック!
そこまでするからこそ、
止まることなく、進化し続けていられるということでしょう


わたくしも
今が分岐点です!


成長のためにも
学び続けることと、
自己否定をしてみたく思います!


前向きな自己否定は、やるべし!!








P.S.
錦織くん全米オープン。
勝ち続けています!

快挙!


去年の今頃は、私もニューヨークで
早々に負けてた錦織くんは居なく、
とても残念な思いをしましたが
今年はウィンブルドン含め
なかなかの進化!



{CEBBFA42-E93B-4DA7-94A8-FD23E147B42C:01}


人は進化する生き物だーーーーー!
それをもっと楽しめるように!
がんばろー。


{292E1939-2935-4951-9BA5-BFCD83B10F18:01}