教師が生徒に暴力をふるう動画が拡散&テレビで流れてます。

 

あああ・・・またか・・・・・・

 

 

私の周りや、メディアにさえ、暴力をふるった教師を擁護する意見が多すぎます。

 

「生徒が悪い」

「昔は先生が生徒を殴るなんて、普通だったんだ」

 

ってね。

 

仮に、生徒が悪かったとしましょう。

でも、動物(獣)と人間の違いって、何だと思いますか?

 

 

 

 

 

 

それは、言葉です。

 

動物(獣)は、声は出ますが、鳴き声を使って、数種類の表現しかできません。あとは力で示さねばなりません。

 

しかし人間は、声帯と知能により、無限に近い言葉を使いこなすことができます。

 

 

 

言葉で相手を説得できない。

だから力にうって出る。

それでは、動物(獣)と同じじゃないですか!

 

暴力をふるう人間も、それを擁護する人間も同じです。