猫嫌いなシッポには隠れ家スペースを~個々を尊重したい☆ | 小さな命との共生を考える会~江戸川区の猫活動日記☆

小さな命との共生を考える会~江戸川区の猫活動日記☆

江戸川区小松川のとある公園で独りぼっちから始めた猫活動。
今は場所を平井へ移し、頼れるお仲間と一緒に、地域に根付いた地域猫活動を目標にぼちぼちと頑張ってます☆
江戸川区の「飼い主のいない猫対策支援事業」公認の猫ボランティアです。

猫好きな猫が多い我が家ですが、

最初に保護したシッポは猫が苦手。

 

image

 

猫社会の中ではちょっとした引き籠り君です。

 

image

 

一桁の人数の頃はご機嫌でしたが

二桁の今は時々イライラ。

1人っ子だったシッポには今の状況はイイ迷惑汗

 

そこで、フードのストックルームとして封印していた1段ケージ。

 

image

 

ここにカーテンを付けてオープンにしてみました。

 

image

 

カーテンを開くと・・・

 

image

 

ちょっと寝ぼけたシッポちゃん(笑)

 

image

 

一人だけのスペースで安心して眠れていたようですラブラブ

 

人⇔猫 若しくは 猫⇔猫

 

それぞれの距離感は猫それぞれ。

 

一人一人の気持ちを尊重しながら過ごせると良いなぁ。

 

 

 

ランキングに参加しています。

良かったらポチをお願い致します

 


にほんブログ村

 


にほんブログ村

 

googlec8105f61b892f75b.html