現地掲示用の木製看板作成計画!!

月極駐車場の現地看板を木製で作成する

 

計画にあたり、ホームセンターで材料

 

と材料のカットをしようと思っています。

 

住んでいる近くのホームセンター

 

と会社近くのホームセンターCA

 

で材料の値段比較してみました。

 

図面はこんな感じ↓

パネコートが厚さ12㎜×幅90㎝×奥行き180㎝

 

なので、奥行きを3分割して約60㎝×3として

 

3つ作成する予定にしました。

 

(カットするとちょっと寸足らずになると思いますが、)

Hの2×4 6F(フィート)税込み636円

CAHの2×4 6F(フィート)税込み598円

Hの2×4 12F(フィート)税込み1309円

CAHの2×4 12F(フィート)税込み1180円

 

Hのパネコートが厚さ12㎜税込み3179円

CAHのパネコートが厚さ12㎜ 税込み2380円

Hのカット代(直線)税込み44円

CAHのカット代(直線)税込み50円

 

こんな感じでした!CAHの方がパネコートも限定特別価格

なので、お買い得な気がしました。

 

ただ材料の状態や品質、カットのオーダー対応はHの方が

 

良さそうな気がしました。(まだ頼んでないけけど、直感

 

の雰囲気で)

 

Hでは

 

2×4材、12フィート×3本

@¥1,309-×3本=¥3,927-

2×4材、6フィート×3本

@¥636-×3本=¥1,908-

パネコート 1枚

\3,179-

カット代 5線 

@¥44-×5線=¥220-

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

合計\9,234-

 

Hでは

 

2×4材、12フィート×3本

@¥1,180-×3本=¥3,540-

2×4材、6フィート×3本

@¥598-×3本=¥1,794-

パネコートイエロー 1枚

\2,380-

カット代 5線 

@¥50-×5線=¥250-

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

合計\7,964-

 

1セットあたりの木材費(税別)

Hでは

A \290-

B \794-

C \290-

E \964-

ーーーーーーーーーーーーーーー

合計\2,338-

 

1セットあたりの木材費(税別)

CAHでは

A \272-

B \716-

C \272-

E \722-

ーーーーーーーーーーーーーーー

合計\1,982-

 

材料の購入して、製作し始めたらまた投稿したい

 

と思います。