あゆみさんのブログにリンクをはらせていただきます。

あゆみさん、どんちゃんと小春ちゃんのお写真をお借りしています。

 

ゴン兄です。
今朝、あさめしを食いながら、
NHKBSの火野正平さんのこころ旅を観ていたら、
岩手県花巻の宮沢賢治童話村を訪れられるとのこと。

今年1月に16歳で旅立たれた息子さんとの思い出の地を

訪ねてほしいという視聴者の方からの依頼に

火野さんがこたえられた形での自転車旅でした。

つい先ほど、とうちゃこ編(完結編)を30分観ました。

静かな感動をおぼえました。

(画像、NHK放送を撮影しました・土曜日のお昼前に再放送があります)


 

岩手といえば、

いつもあゆみさんがブログにアップされている岩手の風景がとても素晴らしく、
リンクをはらせていただいた渓谷もまたすごい紅葉で美しい!!

なんてとこなの?

思わず行ってみたくなりました。

遠いけど。
 

もうね、

小春ちゃんがかわいくてかわいくて、

いやあ、本当に美人さんですよね。
 

 

美人といえば、東北では秋田美人。

やはり、NHKBSの朝の連ドラの再放送の澪つくしを

毎朝楽しく観させていただいているのですが、
桜田淳子ちゃんがめちゃかわいくて、ああ、中3トリオだあ、と
もういい年のおっさん、大興奮なのですよ!
主演の沢口靖子ちゃんそっちのけで・笑

岩手は秋田のお隣、やっぱ美人さん多いのかな。

小春ちゃんもだから美人。
あゆみさんも美人ですね、きっと。

なんて、岩手に思いを馳せていたら、
ピンポン♪

友人から小包が届きました。
開けたらおまんじゅうが。

中尊寺に行ってきたとのこと。
かりんとうまんじゅう、カリッとした食感、もちもちの味わい、ほくほくの小豆あん、とても美味しく頂戴しました!

母、ラン、シェリーにも供えましたよ・笑

ごちそうさまでした!

友人、わんこそばも食べてきたそうです。
中尊寺、ゴン兄も行ったよ~。
金色堂、観た観た!

そういえば、ちょっと前にあゆみさんが紹介されていた、浄土ヶ浜も行ったなあ。

もう30年近く前の家族旅行です。

 

どんちゃんは、岩手またぎ犬。
お耳、おっきい!

そしてハンサムだね。
そっかあ、美人は秋田、色男が岩手なのかな。

耳デカーズに認定させて下さい!

そんなどんちゃんのお耳をさらにおっきくしてみた。

どんちゃん、遊んでごめんね。

 

今日はそんな岩手づくしの一日でありました。

岩手ラブ。
宮沢賢治ラブ。

イーハトーブ、ラブ。

 

追伸。
先日、クイズ番組で、宮沢賢治の童話、4つ答えろ!ってのがあって、
それが100万円がかかった最終問題だったのですね。
自称、賢治ファンのゴン兄、
銀河鉄道の夜、
風の又三郎、
セロ弾きのゴーシュ、

まで出たのに、あとひとつがどうしても出てこない。

ああ、
注文の多い料理店!

でもタイムアウト。

がっくし。
ちなみに番組の回答者はひとつも答えられませんでした・汗