ワンダラーズさんのブログをリブログさせていただきます。
 

うちもですよ、ワンダラーズさん。
結婚式のお祝い返しに頂戴したギフトカタログ、

その中から選んだサイクロン掃除機、
もうかれこれ3年以上使ってますけど、

年2回あるゴンの換毛期をすでに6~7回潜り抜けてまいりましたが、

あんな安物の掃除機ですら、今だかつてゴンの毛で壊れたなんてことありません。

この犬捨てたい、

こんな犬なんかいらない、
こんな犬、飼うんじゃなかった、
そう思う人達にとって、手放す、捨てる、殺す言い訳なんていかようにも作れるんでしょうね。
「欲しがった子供たちが、散歩の時間になるといつも喧嘩」ってどういうことですか?

「あななたちがちゃんと世話をするってそう言ったから飼ったんじゃない」って、
なぜ、言い返せないんですか?

叱れないんですか?

そんなふうにわがままに育ってしまった子供たちをどうにかするべきじゃないですか?

そんな育て方しかできなかった親のあなた方に責任があるんじゃないですか?

因果応報は必ずあります。
その報いはあなた自身に、あるいは、その子供たちに必ず帰ってきます。

形を変えて…。

大和くん、どうかしあわせになってね。