兵庫県障害者芸術・文化祭

 

 

3月3日〜5日に

県立美術館で開催された

兵庫県障害者芸術・文化祭に

出品された

自分の作品を3月4日に

見に行って来ました🍀

 

 

 私の作品は残念ながら

賞は取れませんでしたが

入賞された方の

良いなと思った作品を見たら

ダイナミックさ

色使いが素晴らしいなと思いました

 

 

 そして

デジタル作品は私だけで

やはり手描きのほうが良いのかしら🤔

来年は時間をかけて手描きに

チャレンジしようと思いました🍀

 

絵画だけでなく写真にも

チャレンジしたくなりました📸

その前に一眼レフ

買わなきゃダメかな?^^;

 

 

虹カラーパレットクローバー

 

 

 

 

アートセラピー

 

3月7日

午前中は久しぶりに

アートセラピーに

行ってきました🎨🍀

 

今回は好きな色と

嫌い又は苦手な色を

色水を使って作りました🎨

 

私は色を作るというより

色が出来ていく過程を

楽しみました😊🎨

 

 

 

色の混ざり具合や

滲み方は意図的に

出来るものではなく

偶然のアートで面白く

奥深いなと思いました

 

そして

いろいろ色水を作りましたが

ひとつとかに絞れず

好きな色グループ

苦手な色グループにしました(笑)

 

好きな色グループは

透明度が高いグループで

タイトル は

「夢見るビー玉」

 

 

苦手な色グループは

濁っているグループで

タイトルは

「心の雨水が濁っていく様子」

 

 

最後に感想や気づきを

発表するのですが

ひとつに絞れなかったり

色を作ろうとしたのではなく

過程を楽しんだのは

今、色んな仕事を体験したり

それを楽しめてる私を表してるな

それって自由なんだなあ

と思いました😊🍀

 

 

 

 

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 大人のADHDへ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 成人発達障害へ にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ