この土日(28日、29日)は

久しぶりに

リフレッシュ出来ました

ニコニコ

 

 

オーローラーナイト

流れ星

 

28日の土曜日は

7月に新しくなった

神戸のプラネタリウムで

「オーロラナイト」を

見てきました

🌟 

 

 

 

 

新しくなって

映像が美しくなったり

立体的になったり

音もクリアに

良くなってました

ニコニコ

 

プログラムもオーロラが

降り注いでる感じで

素晴らしかったのですが

何かが足りない…

何だろと考えてみて

分かったこと

それは“寒さ”でした

びっくり💦

 

暖房が効いた暖かい中で

いくら立体的に降り注ぐ感じで

綺麗なオーロラを眺めても

テレビでオーロラを見てると

あまり変わらない…

疑似体験の手前て感じ

^^;

 

やはり本物のオーロラを

見てみたいなクローバー

 

プラネタリウム見る前に食べた

IKEAのいちごタルトが

美味しかった

爆  笑🍓飛び出すハート

 

 

 

最近、頑張ってる

自分へのご褒美です♥️

 

そして

帰りのポートライナからの

夕陽が綺麗でした🌇✨

 

 

 

クローバーセキセイインコ青クローバー

 


アートフェスティバル

 

 

 

29日の日曜日は

昼から息子の支援学校で

描いた美術作品が

兵庫県立美術館でしてた

「神戸っ子アートフェスティバル」に

出展されているということで

見に行って案内の紙を良く見ると

支援学校はホームページ上でって

^^;

 

学校からの案内を良く見てなかった

私は会場で案内の紙を手に

もう笑うしかなかったです

笑い泣き

 

 

 

ホームページを見たら

以前、学校で見た

渋い作品が載ってました

 

 

 

 

クローバーセキセイインコ黄クローバー

 

 

 

ガーベラ梅チェックガーベラ

 

今日30日は

最近、行けてなかった

梅チェック

久しぶりに行ったけど

先週の大雪(神戸感覚で)と

寒波があったから

あまり進んでなく

紅梅の2つの樹に数輪

白梅や垂れ梅はまだでした

 まだまだ楽しめそうです

 

 

 

ガーベラニコニコガーベラ

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 大人のADHDへ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 成人発達障害へ にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ