人生は障害物競争☆この障害物さえなければ?! | 違いを知ってイライラを笑いに変えるコミュニケーション@川崎

違いを知ってイライラを笑いに変えるコミュニケーション@川崎

☑ 自分の個性や才能ってなんだろう? ☑ なんでこんなにイライラするの?
☑ 子どもがのことが理解できない...   ☑ 自分の幼少期と全然違う...
☑ 子育てについて誰かに相談したい!☑ 今の育て方であってるの?

おはようございます(*^^*)

あなたと「赤もち」を繋ぐ
(ISD個性心理学子育て版)
コミュニケーター杉崎優です。
(マヤ暦愛好家✨)

何かにチャレンジする時、
その目的を達成するまでに
様々な障害物があり、


その障害物を乗り越えた先に
達成がある。

なんの障害物もなければ
辿り着くのは容易な事なのに

この障害物さえなければ
容易に達成できたのにぃ!!


って、本気で思う事がある。


そして例えば、
その障害物を置いて行ったのが

自分以外の誰かだった場合は

その人を責める気持ちになったりもする。

せっかく順調だったのに!

あなたが障害物を置いて行くから

挫折しちゃったじゃないのぉ!って。

 

でも本当の障害物は
障害物そのものではなく、


この障害物が無ければ

達成できたのにぃ!!

って思ってしまう、

私の心にあったんです。


達成できない事を
誰かのせいにしているようじゃ

達成できるはずないんです。

 

障害物に遭遇した時、
 

さて、
どうやってこの障害物を

乗り越えようか?
 

そこに創意工夫する事こそが
今の自分にとって
必要な学びであり成長。

 

そうしながら、

目的を達成した時には

一回りも二回りも成長した

自分に会える。

その障害物を困難と取るか?

チャレンジと取って

愉しんじゃうのか??

 

これもまた自分次第であり、

障害物に試されているだけ。

決めるのは自分。


この障害物こそが
より良い私になるために

必要な事は創意工夫なんだょ🎵

って事を教えてくれている。

障害物なんてないよ!!
って思える人は、
既に創意工夫でなんなくクリア
しているのでしょうね🎵
課題は人それぞれ。

あぁ、、、なんか

愉しくなって来たよ(*^^)v

子どもが先週から体調を崩し、

無期限の出席停止中。

仕事が全然はかどりません。
さぁ、イライラを選ぶのか?


それとも・・・


これもまたチャレンジと思って

愉しんでクリアします✨

ってかそもそも障害物競争って
愉しいよなぁ。。。
 

今日も読んで下さって
ありがとうございました。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ
にほんブログ村

***************

平日火~金曜日
AM10時~14時の間
JR川崎駅ビルカフェにて
個人セッションを行っています。

詳細は下記ブログにて
セッションメニューと料金のご案内

***************
赤もち(ISD個性心理学)

◆自分を探るセッション!
 自分自身(お一人様分):3,500円
◆親子関係を探るセッション!
 親子ペア(お二人様分):4500円
 ※ご夫婦(パートナー)可。
◆ファミリー関係を探るセッション!
  ①ご家族3名様:6,000円
  ②ご家族4名様:7,500円

※お一人様追加ごとに1,500円
※オプションにてリズム周期(運気)も
作成致します。 1000円/お一人様

セッション場所:JR川崎駅ビルカフェ

問合せは・お申込みは
下記フォームにて

お問合せ・お申込みはこちら
 

***************


にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村