神宮球場

横    浜 000 200 000 2

東京ヤクルト 000 100 000 1 

 

 あと1本が出ない。

 特に二回と七回は得点しなくちゃなぁ。

 ただ、七回は代打川端のあと、何故に山田を代打に送ったのかが分からない。

 素直に青木で良いんじゃないか。

 打率や可能性は置いといて、ヒットを期待するなら青木、一発を期待するなら山田だと思う。

 ということは、あそこは青木でしょというのが自分の結論。

 まぁ、正解も不正解も無い場面ではあるけどね。

 さて、本日も勝てなかった小澤である。

 四回の被弾を責めるつもりは無い。

 正直、小澤の制球力では想定できた一発だった。

 現時点では、こういうシーンが付き纏う投手であることは間違いない。

 問題なのは、どういう意図で中村が内角の真っ直ぐを要求したかだ。

 甘く入ってしまう事を想定した上で、ボールでも良いんだよとの相互理解の上での一球だったのか、ただ単にここに投げて打ち取りましょうという配球だったのか。

 投げ切れば抑えられたとは思う。

 ただ、これしか抑える術がない中での覚悟の一球を要求する場面でもイニングでもなかったんだが…。

 まぁ、こういうチームが落ちていくんだろうな。

 なんだか、しみじみです。

 そうだ、丸山がスタメンに名を連ね、ホッと一息と思ったら、再びフェンスに頭を強打。

 どうか、無事にグランドに戻って来てくれい。