先日のTwitterでは「#岸田内閣退陣」がトレンド入りしてたみたいだけど、違和感がある。

 岸田さんが職を辞し、自民党総裁の、つまりは総理大臣の顔を変えたら自公政権に変化が起きるのですか?

 これまで通りの政治が繰り返されるだけでしょ。

 退陣すべきは、させるべきは自民党そのもの。

 解散すべきは、させるべきは衆院ではなく自民党そのもの。

 自民党の暴走を止めると言っていた公明党は、今や、自民党の暴走を暴走に見せない為の発言に終始するだけの駒と化してしまった。

 どちらも宗教団体をバックボーンに持つ同志とはいえ、一番根本的な理念までもをかなぐり捨ててでも政権与党の座にしがみつく公明党と同じ轍を、自分たちは踏んではならない。

 あくまでも、岸田首相ではなく自民党に鉄槌を下さねばならない。

 もちろん、あなたが戦争を望んでいるというのなら、国民生活に目を向ける必要などないと考えているのなら、政権は市井の民から、もっと搾取をしていくべきだと思っているのなら、自民党を支持し続ける事を止めませんけどね。