忘れないことは大事だが
もう、あれから、2年以上経つのだ
びっくり
……不思議なものだけど
非常にわがままなことに
誰が見てるかわからないと言うのは自由なことで
楽な気持ちで結構書ける
例えば
ふと、昔のメールを整理していて
2005年11月中旬
僕がフられたとき、親友がその相手に……なんだ
まぁ、メールしてくれたログが、いろいろあって残ってて
やっぱり、それを見るたびに反省しかない
酷い事してたなぁって
問題はいろいろあって
2年経ってその間に気づいたこともいっぱいあるんだけど
一番の問題は、僕が子供過ぎたことだ
それに……たぶん、もう、見てないと思うので書いてしまうけど
あの人は、自分を女性として見られるのを嫌がってた
なのに、僕は、あの人をどうしても、女性としか見れなくて
それなのに、(まぁ、ある意味で、「それ故に」だけど)告白してしまったことが間違いだったのだ
どんなに、本人が嫌がっていても
僕がどんなにそれを思っていても
わかっているつもりでも
結局、僕にとっては、「素敵な女性」でしかなかった
……「でしかなかった」は、間違ってるな
僕にとっては、可愛い女の子だったんだ
なんとも、情けないことに
僕はなんとも情けないほどにクソガキで
結局、あの人にとっていい事はなんにも出来なかった
僕の自己満足に終わってしまった
まぁ、そもそも、僕にとって恋人がただ傍にいてほしい人っていう
その意味しかなから
……?それも、変なこと言ってるかな?
それは、男とか女とかの性別関係ないことで
……言い訳になりそう……まぁ、本当のことなんだけどね
正直、僕だって、逆に生まれたかった
そうすれば……辛かったと思うけど……でも、絶対幸せだった
そうそれも、きっとあったんだろうな
今だから言うけど、ホント、僕があの人がOKくれるような容姿をしていたら
体だけ交換してほしいくらいだった
変な言い方すれば、勿体ねーよー!と
まじで、そんなこと思ってたのは、まぁ、言ったら、嫌われるな
って、読んでいれば、2日前の日記でとっくに嫌われてると思うので
今更仕様が無い……無い?全く……
ま、でも、そんな、中間にいる人だから
ある意味で、安心だった。と言えば語弊があるか
まぁ、そういう、性別とかって結局一番気にしてたのは、あの人自身だったと思うけど
そういう、僕も大して変わらないのだけれど……
ええと、うん
僕にとっては恋人は傍らにいてほしい人
だから、よく考えれば、何にもしてあげられないのだ
少なくとも、いい事は
だから、せめて嫌な事だけはしないようにしないといけなかったのになぁ
まぁ、この後、いい訳を混ぜて
ええと
告白したのは
もちろん、好きで、大好きで、どうにもならなかったからだし
その時のにも伝えたんだけど、僕を忘れてほしくなかったから
この後、僕は……だらだらと生きるつもりはないけど
どれだけの人に影響を与え、名を知られるんだろう
そんなことはどーでもいいんだけど
それでも、死ぬ前に、一人くらい僕を知ってる人がいても良いじゃない
いや、ごめんなさい。知っていてほしかった
永遠に。
いやぁ……酷い事かもしれないけど、一つにはこれは理由だった
最後の最後に、世界が終わっても僕を知っている人がどうしても、いてほしかった
まぁ、寂しがりやなものだ
覚えてる相手には何の特も無い。最悪と言えば最悪だ
だけどねぇ……ある意味必死だったんだよ。うん
今なら、そんな理由で告白した自分を潰したい位だけど
も一つ
こっちは、本当に告白を焦ってしまった
本当の理由
高校を卒業して、もう会えなくなるかも
とかじゃないんだ
後輩の元に行ってしまうのが怖かった
これも、今だから言えるとだけど
あの人は絶対に、あの後輩を好きだった
少なくとも、僕から見れば、一目瞭然で
てか、簡単だよ。たぶん、恋してれば誰だって感じたことあると思うんだけど
この人、僕の好きな人は、あの後輩が好きなんだなって
もちろん、気のせいかもしれない
気のせいなら、どんなに嬉しい事か
自分の好きな人が誰かを好き
それって、本当に難しいことだと思う
だって。好きな人には、幸せになってほしいじゃない
だったら、その人の好きな人と恋人になってくれたら、どんなに嬉しい事か
だけど、それは、一生後悔も残る
だって、自分も好きなんだもん
いやぁ、あの感覚は辛すぎるよ。いや、マジで、ほんとに
で、結局クソガキな僕は自分の幸せを取ってしまったわけだ
本当に、あんなに好きになった事は無かったからねぇ
いやはや
その前までの好きとか嫌いとかなんだったんだろうね
ってくらい。かな。うん
はぁ……
幕間的な内容だけど
前の成人式後の同窓会でのこと
なんとも、わかる人にはわかる内容を話す数名が一つのボックス席に集まっていたわけですが
その中の話しでね、僕が中学時代好きだった人がばれてたらしい
それはそれは恥ずかしかったけど、中学時代は微妙だったからね
今考えると、誰が好きだったのかわかんないもん
ただ、なんとなく、Hさんだけ好きだったような気がするけど……どーだったのかな?
あの頃の非常勤の先生好きだったような気もするし
あのちっこいTさんが好きだったような気もするし
あの眼鏡のYさんが好きだったような気もするし
結局誰が好きだったのか
よくわかんない
まじで
結局のところ、本当に好きになったのは
その告白した、高校生になってからのあの人だけだったのかな。うん
とか、今は思う
だって
そうじゃなきゃ、自分の名前なんて、覚えておいてほしくないもんなぁ
まぁ、時々、こうして反省したいのだ
あの人が読むことがあれば迷惑なことでしかないと思うけど……
でも、僕の身近な人は、もう読んでないでしょ?これ。たぶん
……先輩とか読んでるかなぁ……
コン部の連中、科学部のやつらとか見てるかなぁ
それは、それで……ま、どーでもいいや
結局、これも、自己満足でしかないんだけどね
はぁ
でも、あの人を好きな事はもう、忘れたいんだ
だって、迷惑なだけだろうし
だけど……表現はあってるかどうかわからない。けれど、あの人を
大切な、大好きなあの人を、きっと、傷つけちゃったと思うんだ
だから、それだけは、忘れないように
僕が、すっげー人になったとき
絶対、ちゃんと、謝りたい
それまでは覚えていないと
だって、こんな、クソガキのままの僕では……
まぁ、クソガキでいることが悪いっていう全否定じゃないけど
でも、その瞬間、すげー人になれるような
そんな人になれたら、誠心誠意をがっちり伝えて
あの人に許されるくらいの人になったら
謝りに行きたいなぁ
それを、聞いてくれるか、許してくれるか
そんなことはわからないけど
少なくとも、僕が、僕として、最高になったら、その全部を捧ぐくらいに
言いに行きたいなぁ
そんなことを思いつつ
さて、明日のクロマニヨンズのライブ見るためにも
体調整えて、2/2からの受験のためにも
もう、寝るか……
書き始めたのは……表示通りでも、書き終わったの……はぁ……
ほいじゃ
おやすみ~
もう、あれから、2年以上経つのだ
びっくり
……不思議なものだけど
非常にわがままなことに
誰が見てるかわからないと言うのは自由なことで
楽な気持ちで結構書ける
例えば
ふと、昔のメールを整理していて
2005年11月中旬
僕がフられたとき、親友がその相手に……なんだ
まぁ、メールしてくれたログが、いろいろあって残ってて
やっぱり、それを見るたびに反省しかない
酷い事してたなぁって
問題はいろいろあって
2年経ってその間に気づいたこともいっぱいあるんだけど
一番の問題は、僕が子供過ぎたことだ
それに……たぶん、もう、見てないと思うので書いてしまうけど
あの人は、自分を女性として見られるのを嫌がってた
なのに、僕は、あの人をどうしても、女性としか見れなくて
それなのに、(まぁ、ある意味で、「それ故に」だけど)告白してしまったことが間違いだったのだ
どんなに、本人が嫌がっていても
僕がどんなにそれを思っていても
わかっているつもりでも
結局、僕にとっては、「素敵な女性」でしかなかった
……「でしかなかった」は、間違ってるな
僕にとっては、可愛い女の子だったんだ
なんとも、情けないことに
僕はなんとも情けないほどにクソガキで
結局、あの人にとっていい事はなんにも出来なかった
僕の自己満足に終わってしまった
まぁ、そもそも、僕にとって恋人がただ傍にいてほしい人っていう
その意味しかなから
……?それも、変なこと言ってるかな?
それは、男とか女とかの性別関係ないことで
……言い訳になりそう……まぁ、本当のことなんだけどね
正直、僕だって、逆に生まれたかった
そうすれば……辛かったと思うけど……でも、絶対幸せだった
そうそれも、きっとあったんだろうな
今だから言うけど、ホント、僕があの人がOKくれるような容姿をしていたら
体だけ交換してほしいくらいだった
変な言い方すれば、勿体ねーよー!と
まじで、そんなこと思ってたのは、まぁ、言ったら、嫌われるな
って、読んでいれば、2日前の日記でとっくに嫌われてると思うので
今更仕様が無い……無い?全く……
ま、でも、そんな、中間にいる人だから
ある意味で、安心だった。と言えば語弊があるか
まぁ、そういう、性別とかって結局一番気にしてたのは、あの人自身だったと思うけど
そういう、僕も大して変わらないのだけれど……
ええと、うん
僕にとっては恋人は傍らにいてほしい人
だから、よく考えれば、何にもしてあげられないのだ
少なくとも、いい事は
だから、せめて嫌な事だけはしないようにしないといけなかったのになぁ
まぁ、この後、いい訳を混ぜて
ええと
告白したのは
もちろん、好きで、大好きで、どうにもならなかったからだし
その時のにも伝えたんだけど、僕を忘れてほしくなかったから
この後、僕は……だらだらと生きるつもりはないけど
どれだけの人に影響を与え、名を知られるんだろう
そんなことはどーでもいいんだけど
それでも、死ぬ前に、一人くらい僕を知ってる人がいても良いじゃない
いや、ごめんなさい。知っていてほしかった
永遠に。
いやぁ……酷い事かもしれないけど、一つにはこれは理由だった
最後の最後に、世界が終わっても僕を知っている人がどうしても、いてほしかった
まぁ、寂しがりやなものだ
覚えてる相手には何の特も無い。最悪と言えば最悪だ
だけどねぇ……ある意味必死だったんだよ。うん
今なら、そんな理由で告白した自分を潰したい位だけど
も一つ
こっちは、本当に告白を焦ってしまった
本当の理由
高校を卒業して、もう会えなくなるかも
とかじゃないんだ
後輩の元に行ってしまうのが怖かった
これも、今だから言えるとだけど
あの人は絶対に、あの後輩を好きだった
少なくとも、僕から見れば、一目瞭然で
てか、簡単だよ。たぶん、恋してれば誰だって感じたことあると思うんだけど
この人、僕の好きな人は、あの後輩が好きなんだなって
もちろん、気のせいかもしれない
気のせいなら、どんなに嬉しい事か
自分の好きな人が誰かを好き
それって、本当に難しいことだと思う
だって。好きな人には、幸せになってほしいじゃない
だったら、その人の好きな人と恋人になってくれたら、どんなに嬉しい事か
だけど、それは、一生後悔も残る
だって、自分も好きなんだもん
いやぁ、あの感覚は辛すぎるよ。いや、マジで、ほんとに
で、結局クソガキな僕は自分の幸せを取ってしまったわけだ
本当に、あんなに好きになった事は無かったからねぇ
いやはや
その前までの好きとか嫌いとかなんだったんだろうね
ってくらい。かな。うん
はぁ……
幕間的な内容だけど
前の成人式後の同窓会でのこと
なんとも、わかる人にはわかる内容を話す数名が一つのボックス席に集まっていたわけですが
その中の話しでね、僕が中学時代好きだった人がばれてたらしい
それはそれは恥ずかしかったけど、中学時代は微妙だったからね
今考えると、誰が好きだったのかわかんないもん
ただ、なんとなく、Hさんだけ好きだったような気がするけど……どーだったのかな?
あの頃の非常勤の先生好きだったような気もするし
あのちっこいTさんが好きだったような気もするし
あの眼鏡のYさんが好きだったような気もするし
結局誰が好きだったのか
よくわかんない
まじで
結局のところ、本当に好きになったのは
その告白した、高校生になってからのあの人だけだったのかな。うん
とか、今は思う
だって
そうじゃなきゃ、自分の名前なんて、覚えておいてほしくないもんなぁ
まぁ、時々、こうして反省したいのだ
あの人が読むことがあれば迷惑なことでしかないと思うけど……
でも、僕の身近な人は、もう読んでないでしょ?これ。たぶん
……先輩とか読んでるかなぁ……
コン部の連中、科学部のやつらとか見てるかなぁ
それは、それで……ま、どーでもいいや
結局、これも、自己満足でしかないんだけどね
はぁ
でも、あの人を好きな事はもう、忘れたいんだ
だって、迷惑なだけだろうし
だけど……表現はあってるかどうかわからない。けれど、あの人を
大切な、大好きなあの人を、きっと、傷つけちゃったと思うんだ
だから、それだけは、忘れないように
僕が、すっげー人になったとき
絶対、ちゃんと、謝りたい
それまでは覚えていないと
だって、こんな、クソガキのままの僕では……
まぁ、クソガキでいることが悪いっていう全否定じゃないけど
でも、その瞬間、すげー人になれるような
そんな人になれたら、誠心誠意をがっちり伝えて
あの人に許されるくらいの人になったら
謝りに行きたいなぁ
それを、聞いてくれるか、許してくれるか
そんなことはわからないけど
少なくとも、僕が、僕として、最高になったら、その全部を捧ぐくらいに
言いに行きたいなぁ
そんなことを思いつつ
さて、明日のクロマニヨンズのライブ見るためにも
体調整えて、2/2からの受験のためにも
もう、寝るか……
書き始めたのは……表示通りでも、書き終わったの……はぁ……
ほいじゃ
おやすみ~