納豆とヨーグルト


さて

この時期、やっぱり忙しいですね~

なんだかんだで。

自分もめっちゃくちゃ忙しいのに、頭痛だったり、腹痛だったり、風邪だったり、かゆみだしたりetc...


なんと言っても、困るのが腹痛とかゆみ。

頭痛と風邪は気合と根性という自分に欠けてる二大要素といってもいいそれで、まぁ、なんとかして作業することはできるんですけどねぇ……腹痛とかゆみは……はぁ

腹痛は、まぁ、たぶん、自分、人より胃とか腸が弱いんだか知らんけど、基本トイレにこもりますからねぇ

下品でごめんなさい;;

でもねぇ

ホント辛いですよ。

あぁ、今回も言われたので、ある先輩に。

いつも思うんですが、トイレ入っているのに、他のことってどーやるんですか?

決して、その先輩に対する批判でなく、よく言われることなのでいつもよくわかんないんですが。

今回のことを例に出せば、トイレで本を読む。

他にあったのが……あ、なんだっけ?いろいろありすぎて、逆に忘れた……

トイレって結局用を足すために入ってるのに、どーやってほかの事をすればいいのかわかんない。

基本的に両手塞がっていません?

……まぁ、トイレのことでぐちぐち言うのもあれなので、もうやめますが。

結局、今回のことで言えば、それくらいの気持ちでやれってことが言いたかったのだろうし。

言われなくても、それ以上の気持ちでやってるんですがね。

最初の見積もりが甘かった所為なので、そうやるのが、当たり前ですけど。

限界まではやらないとね。


かゆみは……痛みとかとは違う意味で気合根性我慢がきかないと思うのは自分だけなんでしょうか。

とにかく、ある意味で生きるのに必死ですよね~かゆいとき。

いや、度合いによるんだろうけど。

今回にみたいに全身が一度にかゆくなって、それで、こんなこと初めてでどうしようかと思いましたよ。

まぁ、結局のところ、今回のは疲れとかストレスらしいです。

ふまぁ。

まぁ、バイト初めて、軽音入って、小説作業拡大といういろいろなことが重なってますからね。

個人的にはもう一つありますが。

いやはや。

ホントに、新鮮な毎日っていい言葉に聞こえるけど、自分には使い古した毎日が居心地いいみたい。

文化祭終了時には使い古し毎日に少し色加えて、戻るのかな。

まぁ、正確には、すでに戻るのでなく、進んでいることしかないんだけど。

戻れるなら、たまには戻ってみるのもいいと思うけどね。

何もかわらない

けれど、何かはわかるかもしれない

だから、ちょっと、振り返るだけでなく、戻ってみたいときもある。のかな?

結局、進まないと

この世界は勝手に引っ張っていきやがる。

引っ張られたくは無い。

それは、楽だと思うけど。

引っ張られてまで、行きたいとは思わない。

進む先が醜悪の中でも、憎悪の中でも、地獄でも。

勝手に進ませてもらいたいものだ。


ほいじゃ