ピンクハートお土産ピンクハート

名古屋といったら
YOSHI-HASHIさんも確かヨシハシカメラで
話題に出していたスガキヤです!

パーキングエリアで買いました下矢印
{4CC3241D-232E-45C0-A2EF-83AF4284270B}
カップラーメンでも美味しかったのですが、
今度は是非お店でちゃんと食べたいです〜おねがい



小倉トーストラスクと、
名古屋駅で買ったギャレットのポップコーン!
{FE78B740-D20E-4C6F-AB16-3122AA9BB780}
仙台でギャレットポップコーン無いですからね!



北京で頂いた大会ポスター!
{34724E1E-F696-4F3B-AA63-A9A8B1BAFF2B}
お店に実際に貼っていたのを
わざわざ剥がして頂いたので、
ポスターの角が破れていたり(これすらも嬉しい!)
思い出の一品!
{F5F33963-5228-4B38-9B2B-0C2A2E068CE3}
大事に持ち歩きましたニコニコ




蛤しるこ」と「時雨蛤
{19FD3818-F037-4C67-B8A6-AE9C48E56975}
蛤しるこは、最中を割ってお椀に入れ、
お湯を注ぐと即席のおしるこになる
見た目も可愛い一品ですハートラブ


買おうと決めていたのにすっかり
忘れてしまい、桑名工業に行った後、
反対方向のはまぐりプラザ方向にまた戻り、
わざわざ買いに行ったものです。


花乃舎
0594-22-1320
三重県桑名市南魚町88 
https://tabelog.com/mie/A2402/A240203/24001155/


蛤の時雨煮は伊勢のおかげ横丁で見つけ、
蛤に未練を持っていたので、
裏を見たら“桑名”と書いてあり買いました。

桑名の時雨煮の老舗らしいですが、
加工が桑名で蛤は別な所のものなのかもしれませんチュー

ちなみに店先で蛤を焼いていたので
桑名産か聞いたら「違いますけど」と言われました。違うのかい。



グリーンハート堀内公園の思い出グリーンハート


安城市を一望できる観覧車下矢印



ブルーハート桑名の思い出ブルーハート

はまぐりプラザ駐車場からの川下矢印



駅で降りたって気になったお祭り下矢印
{0A206AFB-CB28-428D-B3D7-07763CB08E94}
日本一やかましいまつり
気になります…