2023.12.24

転居してきてから、

そーいえば、使ってないエアコン。



転居時、室内管理会社に、

キズとかチェック記入して、提出。

ちゃんと作動するか、

確認すべきだったか?


南向きってことで、

晴れてれば、

日中カーテンあけてれば、

室内20〜21度。


夕方には冷えてくるので、



もしくは、布団乾燥機かけて、

早めに臥床。


南向き側はいいんだけどね。

逆に、玄関側って北でしょ?

ドア隙間問題で、冷えまくる。

これは、設備として、

対応対処していただきたい。


狭さは仕方ないけど、

住んでみて、UB極狭には不便感じる。

派遣で飛び回ってた時の、

格安ビジホあるあるな狭さ。

あと、北側にあるせいか寒い。


水回り問題も、

ハウスクリーニング時に、

確認してほしい。


常に、蛇口付近の水漏れ。

あと、ポタポタ。

無駄だなって思うし、

地味にイラっとする。


変なにおいや、

楽器音、異音、徘徊音からは解放されたけど。

場所も原因とは思うが、

ドア隙間もあるしで、車の音すごい。


管理人さん常駐。

古さは仕方ないけど、

きれいに清掃されて、いいけど。

厳しい人らしいので、ちょっと緊張感。



2日の深夜、転倒。

未だ、右腰〜臀部痛。

気をつけねばえー


     ☆あんにょん☆