ニイハオ!
台湾なう!
サオトメ★ケイコです!
「ほぼ日ブログ更新」を
目指していましたが、
中国ネット事情の私のリサーチ不足で
久しぶりの投稿となっちゃいました!
LINE使えない
Google検索使えない、
Facebook使えない。。。
いかに自分がネットに
依存しているのかを
まざまざと感じた3日間でした。。。
ともあれ、
トランジット代わりに香港に入った
Uncle Tetsu会長は
マッサージのために香港を素通りし、
速攻中国のシンセンにIN!
そこでマッサージを受けながら
お顔のシミ取りを提案された
Uncle Tetsu会長。
当初4,000元(約6万6千円)と
言われた施術料を
値切るに値切り
結果的に350元(約5千8百円)で
施術してもらってましたw
(写真はまた今度掲載しますね!)
曰く、「彼女の減価償却(設備投資)はもうすでに終わってる。あとはそのまま彼女の給料。すると300元程度が相場だけど、350元で互いに満足でしょう!」とニヤリ。
どうやら人々の背景にも考慮した
値切りの美学があるようですw
そんなこんなで台湾に入り、
今日はUncle Tetsuのショップが
入っている
「Breeze(微風)」という
高級デパートの
エクゼクティブディレクター、
岡社長にお会いして来ました!!
(一目で分かる大物オーラ!)
Uncle Tetsu会長が海外展開を
決めたのも、
この岡社長との出会いが
きっかけだったそうで…
20年前に一大ブームを巻き起こした
『てつおじさんのチーズケーキ』の
ブームも落ち着き、
他の飲食店経営がメインだった
Uncle Tetsu会長の元に
突然のチーズケーキショップ
出店のオファー。
(詳細はカンボジアのマスターフランチャイズオーナー『きんちゃんブログ』に載っています→http://ameblo.jp/kinya77/entry-12288012147.html)
まさにUncle Tetsuチーズケーキが
世界で大流行をすると
目をつけた岡社長の先見の明が
今のUncle Tetsuブームの
きっかけともなっている訳です。
まさに運命の出会いですね♡
そう岡社長にお伝えすると、
「ほんまやなぁ。
お互いにとって運命なんやでー」と
かっかっかと豪快な笑顔を
見せてくださいました。
はんなりとした関西弁での
相槌が心地良く、
まさに聞き上手で話し上手!
器の大きさを感じさせる
お人柄でした!
・・・ところで
「Sydney店は?ほぼ日決算は?」と
気になっておられる方も
いらっしゃいますよね?
(きっといらっしゃると
信じています!
)

オーストラリアを出た私達は、
香港→中国→台湾→日本
(→会長はイギリス)を廻るため、
Sydneyに戻るのはあと3週間後。
せっかく軌道に乗りかけている
カフェ黒字化計画も、
Uncle Tetsu会長が
不在の間に止まってしまうのは
もったい無いですよね。
マッサージを受けながら黙々と
作戦を練っていたUncle Tetsu会長。
名案を思いついたようです。
名付けて
「赤字化退治!荒野の7人!」
何のことかよく分かんないので
説明に入りたいのですが、
長くなったので、
また次回に繋げたいと思います♪
お楽しみに♡
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
いつも応援
ありがとうございます
ブログランキングに参加しています!
クリックすると私達のブログを
応援してくれたことになります!
どうぞよろしくお願いします!

人気ブログランキングへ

経営者ランキングへ

海外就職ランキングへ