こんにちは!
Uncle Tetsu会長が座った場所には
何故か90%の確率で
必ずコインが落ちている
不思議現象に気がついた
アシスタントのサオトメ★ケイコです!
さすがお金を生む男!!
…それはそうなんだけどね(ニヤリ」
さて、今日も売上額の発表です!
売上額→
3,060ドル
(日本円で約26万5千円)
※前日の売上額→
3,147ドル(日本円で約27万3千円)
赤字額→
-676ドル
(日本円で約5万8千円)
※前日の赤字額→
-589ドル(日本円で約-5万1千円)
うん、元の木阿弥。。。
でも、平日の売上は
今までと変わりませんが、
週末は今のところプラスに
なっています♫
会長曰く「良くなる時は必ず週末の売上が上がるんだよね…ふふふ」という予言も頂きました!
お客様はスタッフ皆の努力でいつも
満席近くご来店頂いているので
後は客単価Upとテイクアウェイ商品の充実が課題です。
テイクアウェイ商品は
昨日お伝えした通り
アップルパイちゃんと
オニギリクレープくんで
盛り上げていくとして、
今回のテーマはフードメニューの
拡充についてです!
(↑クリックでリンクに飛びます)
おうどんを販売する予定だったのですが、
火を使えないことなど環境の縛りがあって一定のクオリティに達するのが難しく、
一時見送りとUncle Tetsu会長が決断。
次なるフードメニューは、
Uncle Tetsu会長が大好きなカレー!
俺が作るぜ!と大張り切り。
ハウス食品さんの
ジャワカレーと
バーモントカレーをベースに
てつおじさんオリジナルカレーが
あるそうです。
実はコレ、冗談と思ってたら、
一緒に合宿したりして
暮らしたスタッフに聴くと、
どうやら本当に美味しいそうです!
(会長、料理作れたんだ!)
会長曰く、
「美味しいはずだよ。
原価山ほどかけてるもん(笑)」
てつおじさんの
原価無視の贅沢カレー。。。
ほぼ日決算で原価原価と言っているのに、最終的には原価無視で美味しいカレーが出来るかも!
しかし何でも高いオーストラリア。
ジャワカレーと
バーモントカレーを
どうやって手に入れよう?と
悩んでいたところ、
じゃじゃーん!
日食(日本フーズ)さん登場!
飲食業界の経験がない私は
知らなかったのですが、
お付き合いが深くなると、
食品業者さんがメニューの提案や
アドバイス等もしてくれるのですね!
なかなか面白い時間でした。
と、いうことで
Uncle Tetsuご自慢の
カレープロジェクト
開始!!
いつかキッチンに立つ
Uncle Tetsu会長を
パパラッチできるかもしれません(笑)
さぁ、Uncle Tetsu会長の腕前拝見!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
いつも応援
ありがとうございます
ブログランキングに参加しています!
クリックすると私達のブログを
応援してくれたことになります!
どうぞよろしくお願いします!

人気ブログランキングへ

経営者ランキングへ

海外就職ランキングへ