{4658B06A-323E-42AE-9B5A-892EFB1EBB39}



こんにちは!
Uncle Tetsu会長アシスタントの
サオトメ★ケイコです!


今日はこんなコメントを頂きました♡
{031BA28B-43F4-4B4D-B515-1CB50C2CA4B5}

はい、今後も顔出しは
絶対にいたしません!

読者の皆様におかれましては、
自分の好みの容姿を
ご自由に想像して頂き、
「謎の美女」という設定で
お楽しみ頂ければ幸いです



さて、くだらない話しはさておき、
オーストラリアは
基本的に時間や締め切りにルーズです
あらゆる業者さんは、
約束している時間に
絶対と言っていいほど来ません。


例えば、バターやチーズ、牛乳など
当社の商品に欠かせない製品の
配達業社さんは連絡の1本もなく、
「今日は商品なかったです。
ごめんね。てへっってな
感じの置き手紙で終了。



また、Sydney店のオープンの際も、
従業員を100人も採用し、
店舗・事務所・従業員の寮・会長の自宅、全て含めて月額500万の家賃を毎月支払い、いよいよ明日からオープン!


…となっているにも
関わらず!


電気が開通せず、オープン予定から
1か月近く過ぎても電気がいつ来るのか分からないという状況。
「オープンする前に潰れるんじゃない?」とUncle Tetsu会長が覚悟した国

これが、オーストラリアなんです!


これにはさすがのUncle Tetsu会長も
「ローソクでケーキ焼こうかな…」と言うまでに追い詰められたという逸話があります



オーストラリアで
ビジネスをやろうと思う方、
覚悟をされて
来てくださいね!



という訳で…



前置きが長くなりましたが、
何が言いたかったかと言うと……


7月7日のリニューアルオープンできず!
ついでに売上額と赤字額も発表できず!


これには筆舌に尽くしがたい理由が
盛りだくさんあるのですが、
まぁ結果的に
8月8日になりました。てへっ


リニューアルグランドオープンを
完璧にしようと思ったら
1か月伸びるということであり、

Uncle Tetsuの名言→
「プロフェッショナルとは自分が決めた目標を
自分が決めた時間内に完璧に達成すること」

この国でそれをするには
至難の業ということですね。

時間は自分で決められない。
それがオーストラリアクオリティ!

だからこそ、Uncle Tetsu会長は
願望を込めてそう語っているのかも知れません



ということで、売上額と赤字額は
リアルタイムではなく
1日ずらしつつ、
明日発表したいと思います。
てへっ


リアルタイムでブログを書くと、
こんなアクシデントが
あると改めて学びました

期待して下さった方がおられましたら
本当に申し訳ございません…


{8DF17C07-8B7B-43FC-8EED-7AF491F9BF31}

↑おまけ★オープン出来ず呆然とする
MATCHA BOYSの二人

明日こそは!
ちゃんとほぼ日決算、
再起動したいと思いますw



↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
いつも応援
ありがとうございます
ブログランキングに参加しています!
クリックすると私達のブログを
応援してくれたことになります!
どうぞよろしくお願いします!



人気ブログランキングへ


経営者ランキングへ


海外就職ランキングへ