お別れの会のプロデュース&司会 ~アスピカホール岐阜駅前 | あなたの笑顔に会いたくて・・・

あなたの笑顔に会いたくて・・・

 
  ブライダルからセレモニーまでキャリア20年の司会者が
  これからの仕事と思いを綴っていきます。  


故人は 岐阜のアパレル会社の社長さま

故人の遺志により 葬儀は家族葬とされ 改めて お別れの会を執り行う運びとされました。

葬儀社さんから ご依頼をいただき 私は今回 司会だけではなく
担当社員さんのサポートを兼ね 文書の校正を任せていただきました。

お別れの会当日2週間前に 新聞に黒枠広告を掲載。
この文書の校正を始めとし 案内状から お礼状まで
喪主さまや 会社の役員さまからいただいた資料をもとに お話を聞き
故人や その背景をイメージしての文書作り。 
当日の進行を決めていく中で 生演奏を添える ご提案も・・・

1ヶ月間 お付き合いさせていただき いよいよ前日。

白と 故人がお好きだったグリーンで作られた花祭壇 それは それは 美しく・・・
最終確認をし 喪主さま お別れの会委員長さまらに動線を伝え そして当日。





全国から お集まりくださった方々。
岐阜駅から近い ホテルのような このホールは お別れ会を行うのに最適 
ブライダル事業も行っているアスピカは
厨房を備えているため お料理とサービスの提供ができます。

ヴァイオリンの美しい音色に迎えられ 新社長となられた ご長女が
故人である お父様を胸に抱かれ ご入場。
葬儀ホールなので ご遺骨を安置し お別れの会を執り行えるのです。
新社長が立派に ご挨拶された お別れの会。

献花ののちは お食事へ・・・
故人がお好きでいらっしゃった お料理を皆様にお召し上がりいただきました。

偶然にも この会社所在地の すぐ近くで育った私は どうやら幼い頃
お世話になっているようで・・・
もしかしたら 前社長さんに お会いしたことがあったのかも・・・
いや きっと お会いしている   そんな気がする。。。

前社長の安らかなることと 新社長のご活躍を心よりお祈りいたします。