南宮大社 (岐阜県垂井町) | あなたの笑顔に会いたくて・・・

あなたの笑顔に会いたくて・・・

 
  ブライダルからセレモニーまでキャリア20年の司会者が
  これからの仕事と思いを綴っていきます。  


新年も 七草が過ぎ 落ち着いてきたので
美濃国の 一之宮である 
南宮大社へ 親子3人で新年の参拝に行ってきました 


一之宮(いちのみや)とは 地域の中で最も社格の高いとされる神社のことです。
一之宮の次に社格が高い神社を二之宮(にのみや) その次を三之宮(さんのみや)と呼びます。
愛知県の一宮市 など 地名にもなっていますが
その一宮の地には 一之宮の真清田神社があり
神戸市 三宮には 地名の元となった生田神社があります。

国司が任国に赴任したときに 一番初めに参拝する神社なので
本来なら 初詣で行くべきなのかも知れませんが 
私は混んでるところが とても苦手なので 松の内が明けてからお参りに行きます。


南宮大社の神様に 新年の挨拶をすると さぁ と気合いが入り
新年早々 昨日まで既に5件のセレモニー司会をさせていただきましたが
これからが本格始動です
よろしく お願いします 

今年も よろしく おねがいします