こんな記事を書いた。

 

その前後から感じてたことで、当たり前なんだけど、「今の自分」に目を向けようと思ったほっこり

 

というのは、スピリチュアルでよく「行動しよう」って云うよね。

 

今まで私は「行動できない」自分を否定してきたから、それを聞く度「行動しなきゃ」と思い詰めてた。

 

当時イメージしてた「行動」は、例えば自然栽培をいきなりするだとか、その為の土地を探して手に入れるだとか、スピリチュアルで起業するとか(?)、大きく人生が変わったと目に見えて分かるようなものばかり汗うさぎ

 

ある意味、それまでの人生を否定して、ハッキリ「私は変わったんだ!」と自分に証明したかったんだと分かる。

 

それだけ不安だったんだねほっこり

 

今は「行動する」とは、つまりスピリチュアルを生き方にしていくことーー周波数を人のせいにしないと決めて、その在り方を日々の選択と行動に活かすことだと分かる。

 

すごく些細な動きだけど、その積み重ねが「蟻の一穴、天下の破れ」みたいに、だからこそ効いてくるものがあると思うほっこり

 

 

その流れで「自然」ってことなんだけど、そんな先の叶えたいことばかりに意識を向け続けるのは違うと思うようになってきた。

 

それよりも「今」表れるべくして表れている「自然」に目を向ける方が大事なんじゃないかって。

 

つまり、目の前のことを大事にしようってことなんだけど、今の私は「今」浮かぶ些細な感覚を大切にしようと思っている。

 

時代の大きな転換点に当たる今、大きく変わることが求められているのは分かるけど、私たちも自然の一部だから、あんまり自力でどうこうするよりも、自分の内側の小さなサインに耳を澄まして、流れに委ねる方が「自然」なんじゃないかクローバー

 

なんかそんな感じがするんだよね〜ニコニコ

 

大きく変わるのは分かり易くて気持ち良いけど、そこにばっか意識を取られないで、目の前のことを大切にできればいい。

 

ずっと来年の2月で何かが完了して、3月から新しく始まる気がするので気になっちゃうけど、それでも「今」を疎かにせず、流れを信頼していようと思う気づき

 


 

読んでくれてありがとうびっくりマーク

今日から秋が深まるらしい…良い秋になりますようにもみじ