今年の春分に、私淑する並木良和先生の講演会に参加した。

 

勿論素晴らしくて、まー脱力絶望 といった感じの中、とても響いた箇所3つを私のメモから残しておきたい鉛筆

 

まずひとつめ。

「面倒くさい」「やる気が出ない」「何をしたらいいのか分からない」「後でいいや」というのは、ネガティブ側のエイリアンの侵入によるもの。自分の癖だと思い込んでしまっているが、違う!

 

これにはもうビックリびっくり

私、小学校高学年頃の口癖が「めんどい」だったんだよね。あの時から既にもうやられてたんだ…。

 

「後でいいや」って後回しにするのも、「自分はダメだ」と責めるのによく使ってたけど、これもまた「自分」じゃなかったなんてね。

 

それが分かっただけでもかなり違うし、この後のワークですっかり綺麗に外れて、別人な位スムーズに動けるようになったのがとっても嬉しかったニコニコ

 

続いてふたつめ。

5次元意識のポイントである「無条件の愛」。

「無条件の愛」は、何にも傷つかなくなった時に可能になる。

「傷つく」は被害者意識によるもの。「被害者」という在り方を完全に終わりに出来た時、「無条件の愛」を体現できる。

 

ちょうど春分前に大きく「被害者意識」を手放していたので、深〜く心に沁みたのがこの箇所。

 

ホントそうだよな〜と思うと同時に、「被害者」を手放した本質の私は、今までもこの先もずっと、傷ついたことは決して無かったんだと気づいた。

 

…つまり、「傷つけた/ついた」云々なんてのは、表面の意識がごちゃごちゃやってるだけで、本質の私は一度も傷つくことのない意識なんだと憶い出せた、というのかな。

 

ふとダイヤモンドが浮かんで、そういえばダイヤモンドって一番硬い天然の物質だから本質の自分のイメージと重なるなと、統合の際イメージするようにしたらめちゃめちゃ捗るようになったゆめみる宝石

 

一度も傷ついたことのない意識でいると、恐怖も不安もただの煙みたいなものでしかなくなる。

 

自分の真の強さを表すシンボルとして、ダイヤを使うことに決めたウインク

 

 

あとは、

自分の中の闇を統合しバランスさせると、外側で起きてる闇云々も消滅する。だからまず内側を整える。

 

ってのも成程な〜ってニコニコ

そりゃ「内側の反映」が現実なんだから当たり前だよね。


外側に突っ込み混乱する在り方を止めて、何が起きてもただただ手放しのチャンスだと捉え、ますます統合に励もうと思った。

 


 

以上、長くなったけど読んでくれてありがとうびっくりマーク

どなた様も素晴らしい春を過ごされますように桜