去年の冬至から怒涛の変化の流れの中にあり、立春前後から更に勢いを増して気づきや喜びが雪崩れ込んできた。

 

あまりのてんこ盛り具合にやっぱり戸惑う自分がいて、けれどその底には冷静な自分がじっと観察を続けていた。

 

当たり前のことかもしれないけれど私が今、実感をもって理解しつつあることをここに記そうウインク

 

 

「今この瞬間」、意識はたった一つの感情又は思考、感覚しか掴めない。

 

そのことは知っていて、だからネガティブに傾いた時は意識的にポジティブを選ぶようにしていた。

 

ある日とある期限が迫る中、周囲がとっても騒がしくなった。

今までの私なら集中できないとイライラしてたと思う凝視

けれど不思議と心静かに目の前のことに集中し、期限までに余裕をもって終えられた。

 

その時私は、ただ私のみぞおちに意識を置き、私の感覚だけに100%集中していた。

 

それで気づいた気づき

 

今まで「うるさい」とか外への反応や、人がどう思ってるのか(こうに違いない!)という他人の感覚ばっかり掴んでいて、

「今この瞬間」私自身がどう感じどう思っているのかを無視してきたのだとほっこり

 

ホント無意識に、そういう在り方が普通になってたんだな汗うさぎ

 

 

以来、何か自分以外の他のことに気を取られてるな~うーんと気づいたら、自分の中心に意識を戻すことにした。

 

みぞおちに向けて「今どう感じてる~?」と訊いてみたりも。

 

すると自分を中心に、思考の及ばない感覚だけの世界が広がり、満たされる照れ

 

周りがどうであっても何も関係ない。

 

意識が100%自分のものだけで満ちていたら、全く影響されないからニコニコ

 

Bianca Van DijkによるPixabayからの画像

 

統合の、というよりスピリチュアルの基本の基本だけど、今ようやく気づけたこの意識のコツを大事にしていきたい。

 

そして更に更に目を醒ましていきたい。

 

ますます高まる変化のうねりに乗って、魂の望みである真の新しい地球を生きるために地球

 

華麗に進化していきましょうニコニコ

 

 

読んでくれてありがとうびっくりマーク

素晴らしい一週間をキラキラ