冬至を越え、今年も残すところあと一日!
ここ最近勤しんでいるのは、統合率(?)を100%にすること![]()
私淑する並木良和先生によると、今年いっぱい(あれ?冬至までだったかも
)で、今後統合できる割合が決まるとのこと。
私の解釈だと、
気づいた周波数を100%外そうとしてるなら(外せなくてもOK、外そうとする姿勢が大切)、今後も100%統合していける。
けれど「ま~いっかー
」と放置するなら、今後も漏らすのが出てくるよ、ってことだと思ってる![]()
まあでも、100%の場合だと1ステップで済むのが、数ステップかかる位の違いとは仰ってたので、
そんなに気にすることはないかな?
でも私はやっぱり100%が良くて、冬至にまだ達してなかったから、
そりゃもう焦りや不安や後悔がわらわらと出てきて統合めっちゃ捗った![]()
それで最近外し続けてるのが「ジャッジ」。
今までも外してきたつもりだけど、根深過ぎて無意識レベルなのが大小問わずわんさか現れる![]()
冬至を過ぎ、ますます目醒めへと邁進する中で、
いつの間にかネガティブや眠りに思えるものをジャッジして切り離そうとしてる自分がいたんだよね。
特にそれは人間関係において現れる訳ですが
、
見つけて統合した後思い出したのが「人はそれぞれ自分の真実を生きている」![]()
そこに上下はなく、善悪もない。
そう分かったら、スッと臨戦態勢だったエゴが落ち着いて楽になった![]()
とってもシンプルで、世の中が美しく見えてくる![]()
こんなんでいいんだな~。
更に私が自分自身をもジャッジしてることも気づけて、
だから統合に力が入ったり「しなきゃ」と思ったりしてたんだな~と深く腑に落ちた![]()
面白いよね、ホント。何事も見方次第だな。
色々な「真実」の中を、スーッと自分だけの「真実」を大切にして過ごしましょう![]()
