何でもいいんだなー、というのが今の感覚ほっこり

 

随分と現実のスクリーンから距離がとれるようになって、

今までだったらイラッとしてたことも、何か変だけど、

「やってるなー、可愛らしいな、面白いなニコニコ」と眺める感覚に変化した。

 

揉めごとも、苛立ってる人も、騒いでる人も、

ただその人が「そうしたいから、そうしてる」のが分かる。

 

だから「フーン、そうなんだねー昇天」位の距離感で、

巻き込まれないというのか、傍から見てる、いや通りがかりレベルになった笑

 

そして思うのは、楽しかったよね、やっぱり。そーゆーのニコニコ

 

だから他人の邪魔しない。

 

否定しない。

 

 

 

そしたら、「何でもいいんだなー」と思ったよだれ

 

何かをダメだと決めつけるのも、それでいいし、

ネガティブも、ズルさや甘えも、それでいい。

 

だって、したいことだし、楽しいもんねウインク

 

そこに否定はなく、要らなくて、ただ群像があるのみ。

 

だから、したいようにしたらいい飛び出すハート

 

そんな自由が源から許されていて、どこに線引きをするかは自分次第。

 

自分を縛りたくなければ、他者を縛らなければいい。

 

「何でもいい」の自由

 

その中を、さっさと自分の望む方へ進んで行こうウインク

 

 

 

読んでくれてありがとうびっくりマーク

今夜、素晴らしい中秋の名月をお楽しみください月見