いよいよ明日、秋分を迎える![]()
ここ最近ずっと気に入ってるharuka nakamuraのCURTAIN CALLを聴きながら、
ああ今こそがホントにカーテン・コールのタイミングなんだと理解した。
秋分前に行く先を明確にする中で、これは別れを告げる作業でもあると気づいた。
本音を明らかにし大事にすると覚悟を決めると、手を放すべきものが現れる。
ここで別れる全てのものたちへ、今までの感謝を告げて終わりにしよう。
眠りの終わり、迷いの終わり、ネガティブの終わり。
もう幕は上がらない。
舞台は終わってしまった。
踵を返し、私は今本道へ還ろう。
という訳で、二週間前の意図は予想以上の世界まで連れてきてくれた。
実を言うと、甘えが出てダラダラしてしまった反省とか、
もっとまだまだやれたんじゃないかとか後悔?はあるんだけど、
よく考えると、そんなのもエゴの働きだと分かる。
今を否定し、何かを目指し達成して「良い成果」を求めるのではなく、
今内側に焦点を当てて、感じることを大切に行動し「良い気分」を選んでいく。
そんな基本を身に浸透させて、
いよいよ秋分の向こうで大きく動き出しそうな新たなステージに向け準備しよう。
まだ見ぬ、心から望む新しい世界へ向けて、
いつでもワクワクと共に![]()
以上、読んでくれてありがとう![]()
素晴らしい秋分をお迎えください![]()

