秋分を前にして、断捨離に励んでいるほっこり

モノを処分し習慣が変わり意識も変わった今、人間関係に手をつけた。

 

私はずっとこのブログで、

家族に対して浮かび上がるネガティブな感覚とその手放しについて書いてきた。

 

いつかはそれも終わるんだろうと思ってたけど、

今このタイミングで「どうなりたいか」を明確にすることが大事と浮かんだ。

 

本心を確かめると、私の望むこれからの人間関係に彼は存在しないと気づいたほっこり

 

それは相手を否定し排除する気持ちからではなく、ただ「いない」んだよね。

そぐわないというか、合わない。そんな感じ。

 

「家族だから」「縁があるから」等々の古い観念は捨ててしまって、

単純に関係を改善?することにワクワクしない。関心がない。この先が浮かばない。

 

そう認めた時に、今までのように彼でネガティブを使うのは終えると決めた。

 

望まないものにフォーカスして、不快な周波数を浮かび上がらせては統合するのは違うよねほっこり

 

私はずっとそれをやってた汗うさぎ

 

執着してたんだな。

 

これからは望むものにフォーカスをして、望みを生きる生き方にシフトしようゆめみる宝石

 

 

ホントはずっとこんなことを認めるのが怖かったんだと思うほっこり

 

心の奥底で、「家族」を捨てていく(?)のを恐れている自分がいた。

 

でも、ここ最近のBASHAR GOLDの読書による意識の変化で、なんかもう大丈夫になったみたい気づき

 

今は彼への興味関心が薄れて、何をしようと何が起ころうとも自由にして~バイバイという気でいる。

 

彼がどんな在り方でどんな道を選ぼうとも、認め尊重し信じているキラキラ

 

だから私は私の道を行こうウインク

 

ここでネガティブの連鎖に終止符を打ち、踵を返そう。

 

今までの感謝を込めて…お願いキラキラ

 


 

という訳で、秋分まであと三日焼き芋

 

並木良和先生もこう仰ってることだし、自分のペースで遠慮なく行き先を明らかにしていこうと思う。

 

 

それでは、読んでくれてありがとうびっくりマーク

素晴らしく美しい日々をお過ごしください流れ星