今年は人間関係を極める年![]()
例にも漏れず、私もずっと課題としてきた家族関係について向き合っている![]()
そんな中、ライオンズゲートを越えてから一皮むけた気がして、今の体感を記しておこうと思う。
ずっと私は奴を悪者にしてきた。
話を聞けば誰もが悪いと判断するようなことを、彼はずっと家族にしてきた。
やり返したいとか、もっと酷い目に遭わせて思い知らせてやりたいだとか、
ずっと私は恨みに恨んできて、でもそんな想いの底には悲しみや憤りがあったから、
相手を許すだとかよりも、私には私の感情を受け入れる方が大切で、今まで統合を重ねてきた。
最近、いつの間にか彼への関心が失せていることに気づいた。
犯行の現場(笑)を目にしても「ああそうなんだ」と浮かぶ位で、どうとも思わない。
意識に上らないというか、同じ部屋にいても遠く隔たりがある感覚がする。
それでも身に染みついた反応が反射的に現れることがあって、統合していると、
「今、何の問題もない」ことに気づいた。
どんな風に振る舞われようとも私に影響を及ぼさないし、実際問題及んでないんだよな![]()
その時、彼を自由にさせようと気づいた。
今までずっと「悪い」奴を、「私の考える」「良い」方へと矯正しようとしてきた。
思い通りに動かない姿に腹を立ててはダメな奴だと烙印を押して、
勝手に絶望しては、またどうにかしようと見張ってコントロールしようとして…今まできた。
でもさ、もうどうでもいいんだよな。
私も他の家族も大丈夫だし、困ってないし、何なら幸せだし、ずっと遊んでるようなもんだし、
だったら、アンタも好きなようにするといいよ![]()
そう思えて、彼を解放することにした。
すると、ちょうど良いタイミングで(?)、治まってた隣の騒音も再開したので、
心の動きを確かめてみると、やはり「どうでもいい」だったから、隣も好きにさせることにした。
今はもう「虫が鳴くのは自然だよね」レベルにしか思えなくて、
いずれはここも離れるんだけど、それまでは私の意識の変化を捉える為に使えるのかな?位になってる![]()
統合を促すポータルが閉じる27日を過ぎ、更に九月を迎え、
どんどん意識がフェードアウトする中で、どんな新たな景色が見えてくるのか楽しみにしている![]()
閑話休題。
最近ようやく「問題」扱いしていた家族との、しっくりくる別れの言葉が浮かぶようになった。
「よくやってくれた、ありがとう。」
それ以上でも、それ以下でもない。
今まで協力し合って、この先ただ右に行く左を選ぶ、それだけの話だから、それで充分だな![]()
ああ、先が見えてきた。
きっとここからは速くなる。
大事なものを逃さぬよう、進もうと思う。
長くなりましたが、読んでくれてありがとう![]()
八月もあと十日ほど、大事に過ごしましょう~![]()
