とは、よく言ったもので…ほっこり

 

前にも書いた通り、ふとした時に自分の姿が見え、「自分って意地悪だな~泣き笑い」と思う笑

 

自分には許可してるのに他人には許せないことってあるよねほっこり

 

特にイラッとしやすいのが身内むかっ 無意識で反応しちゃったりする。

 

以前、私淑する並木良和先生がラジオで、

「相手の行為が気になる時、自分も同じことをしているので、

徹底的に自分の行動を見直していくと、相手もしなくなるor気にならなくなる」

みたいなことを仰ってて、それをふと思い出した。

 

だから、早速やってみることにした気づき

 

すると、出るわ出るわ色々と。

でも「止める」って決めたから、ついついイラッとして意地悪しちゃっても、後から回収?すべく動ける。

 

もうね、全然ショックだけど、少しでも気づけて行動に移せた自分を褒めながらやってる。

褒める、というか、慰める、みたいな今までにない感じだけど、そんな自分も必要で大事かなって思ってるほっこり

「今まで気づきもしなかったんだから、気づいた上にやれただけで充分だよ~ラブラブ」ってな風。

あ、勿論統合ワークも一緒にやってますパー

 

 

実は最近、別の人から「いやがらせでやっている」と言われたことがあって。

全然そう捉えてなかったからビックリして笑っちゃったんだけど、それにまつわる感覚を統合した今、

その人からもそんな自分の姿を見せてもらってたのかなと思うニコニコ

 

きっと身内に対する意地悪を終わりにするのは、他にも有効飛び出すハート

また変化あったら書きます。

 

2023年、徹底的にネガティブを洗い出してクリアリングしていきましょうゆめみる宝石

 

今日も読んでくれてありがとうお願い 素晴らしい週末をお過ごしください。