今日は、よく分からないものの
「行ってみよー」と思ったイベントに出向いた![]()
私はあんまり気にしてなかったんだけど
スムーズに物事が進んで連れが大興奮![]()
更にミラクルって言っていいような出来事が起こって、楽しんで帰ってきた。
それで思ったこと。
今回は、
「あ~こんなこと有り得るんだな」って感じだったけど、
今までだったら、
「今まで統合頑張ってきたからご褒美かな?もっと頑張ろー
」
みたいな、謎の理屈をくっつけてたな、と![]()
謎の理屈って、入り口狭めるよね。
別に奇跡みたいなことが
フツーにバンバン起こってもいいのにね![]()
![]()
![]()
![]()
今回は別に何にも全然期待せず、
好きに思う存分そこにいて、ただ思う行動を素直にとっただけで、
全ての偶然が重なった形で素晴らしいチャンスが巡ってきた![]()
その機会に恵まれようが恵まれまいが、
もう充分私は満ち足りていたけれど、やっぱり有難いし嬉しいよね![]()
![]()
そうやって、
期待とか執着とか何も掴まないでいる
変な理屈つけない
どっちでも満たされている
みたいな感覚が大事なのかなと思った。
降ってきたものを、
ただ受け取るみたいな感覚、というか。
出来事と自分の価値とを連動させない。
必要だったら与えられるし、
そうじゃなかったら、ない。
でもどっちでも幸せ、満足![]()
![]()
それで完璧![]()
そうやって何も掴まないで在る。
それだけでいいんだな~。
今回自分でも不思議だなと思ったのが、
終始ずーっと淡々としてたこと。
それでも、
素晴らしい夕焼けや、夏の終わりの蝉しぐれ、
虫の音や夏の夜の暗さ、涼しさ、夜景、等々、
「今」を味わい尽くし満喫した。
まるで風景と一体化したかのように感じた、
その深い喜びに今も満ちている![]()
もしかしたら、何も掴まないから「今」を全身で受け取り味わえるのかも?
要実験だな、これは。試してみよう![]()
![]()
![]()
![]()
ってな訳で、
今日の感覚が大事な気がしたから書き残してみた![]()
なんか不思議な一日でした![]()
それでは、最後まで読んでくれてありがとう!
残り少ない八月を思う存分味わいましょう![]()
