秋分までに書き溜めてた記事を、九月中に全てアップしたくなった。
その第一弾です![]()
![]()
![]()
![]()
「うんてい」ってあるよね。
公園にある、ぶら下がって腕の力で前に進む遊具。
何だか統合が、「うんてい」みたいだなと思えたので書いてみる![]()
「うんてい」されたことがある人は分かると思うんだけど、
「うんてい」って、手を離さないと前に進めない。
後ろ手で掴んだ棒から手を放し、前の棒を掴んで進んで行く。
こんな風に、
今望む感情・感覚を得たければ、
望まないものを掴んでたらダメなんだよね。
望まないものから手を放し、望む感覚を掴む。
だから、なかなか統合できない
って時に、
「うんてい」をイメージしたら良いかもって![]()
今「望まない感覚」に両手で掴ってぶら下がってるとして。
「望む感覚」に移行すると決めたなら、
片手を外して前に伸ばし、光る横棒を掴む。
もう片方も外して、両手で光る横棒を掴んだら、
光る横棒の感覚(安心とか安全とか?望む感覚)を味わって深呼吸、みたいな![]()
私は「うんてい」が浮かんだけど、
もしかしたらクライミングの方がイメージしやすい人もいるかも![]()
何でも自分にしっくりくる方法がいいね。
![]()
![]()
![]()
私はネガティブが離せない時だけじゃなく、
よりポジティブを掴みたい時にも使ってる。
前に「よりポジティブ」な横棒が続いてて、
それをリズミカルにパッパッと渡り進んでいくイメージ![]()
そんな位に軽く望みに向けて変わっていけたらいいね![]()
という訳で、今日はここまで。
読んでくれてありがとう![]()
9月もあと少し!大切に生きましょう![]()
