12月に入って、いや、11月末からか、

空気がまた変わった気がしてた。

 

今まで堰き止められていたものが、

一気に放出されたような勢いを感じる。

 

グラウンディングしてしょっちゅう自分軸に戻らないと、

もう何が何だか分からなくなっちゃいそうな、怒涛の日々。

 

 

 

 

そんな中、したいことが沢山あるのに時間が無く、

出来なくてフラストレーションが溜まってたムキー

 

勿論統合ワークもするんだけど、

生活スタイルを変えないと根本的な解決にならないから、

強制的に(?)、無駄な時間の断捨離をすることになった。

 

薄々やらなきゃな~とは思ってたものの、
なかなかしてこなかったんだよね~。
 
でも、ここで覚悟を決めて変えることにした炎
 
冬至前だしね。(二週間後だ!)

 

で、まだまだ変化の余地はあるんだけど、

今のところ私を動かすのは、この言葉。

 

思い付いたら、パッとやる。

 

考えないのがポイントグラサン(笑)

 

さー、沢山やりたいことやるぞ!!

 

 

・・・

 

っていうか、宇宙ってすごいね地球

要らないもの断捨離するように仕向けてくるんだもんね。

 

何かしたいことしようとすると、

机の上の物が多いのが気になって断捨離することになるし、

断捨離の連鎖がすごい星

 

あと、所謂ウッとくる感情滝汗も、沢山沢山出て来るから、

もう冬至前のボーナスステージ(?)だと思って統合するんだけど、

これも要らない周波数の断捨離だよね。

 

はー、私的この秋冬のトレンドだな、断捨離は。

 

冬至の向こう、その先に、

どんな私が待っているのか楽しみにして励もう照れラブラブ

 

 

おしまい流れ星