昔から得意ではなかった、親。
統合始めてからは、距離取れるようになったとは思ってたし、
深く感謝もできる時もあった。
でも、今は8月末に向かってだろう、「もう無理
」って感覚がすごい(笑)。
他のエゴも湧くわ湧くわで、今まで統合できてたのか?って位。
・・・
今日の親?は激しくて(笑)、統合するものの、あーもー無理ィ
となった。
(ここまで書いてて分かったけど私が揺れてるから親も揺れてるんだな(笑)、また人のせいにしてた
)
(もっと真剣に自分の時間とって、自分を大切にしよう・・・。)
これは、もうキッパリ決める時だと思った。
私はもう、この人たちとは離れる!
そう思った途端、やる気や勇気が久々に湧いてきて、めっちゃ親に感謝できた(笑)
ありがとう、ぐずぐずしてる私の背を押すために、そういう役を買って出てくれて![]()
もう次に進む時なんだなあ~。
と、感じた途端「100の位置」にバチコーンと意識が戻った。
結局、今後に向けてなかなか足を踏み出しきれない自分への苛立ちを、
親に投影してただけだったのね![]()
離れていくのは本当、でもこういう八つ当たりではなく、満足してお別れしたい。
だから、私は自分を満たす。そして、前に進んで行く、と決めた。
・・・
だったら早速、断捨離や他のしたかったこと、ドンドン進めてしまおう。
お盆休みに終わらなかったことも諦めずしよう。
「したいことメモ」に溜まっていることは、きっと今がタイミング。
「今」落ち着いて、
「今」自分に集中して、
「今」の気持ちを感じて大切にして、
「今」実行していこう。
「今」が、これからに繋がっている気がする。
あー楽しい、やっと活動的な夏が来た感じ。
盛り上がってまいりました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
残りの夏を、大切に過ごそうと思う。