コロナの影響で心乱れ気味ですが、気持ちを切り替えるべく少し前に書いていた記事をアップします。

 

小学校入学に向けて準備しなきゃいけないものを買い揃えてます。

 
まず、ギリギリだと売り切れちゃうという情報があった『体操着』
こちらはニッセンで。ついでに『赤白帽子』も一緒に購入。
 
 
そして、『2B鉛筆』と『赤鉛筆』はセットのものを購入。
※こちらはもうすでに売り切れになってしまってました。
『12色色鉛筆』はこれ。
※こちらはもうすでに売り切れになってしまってました。

【名入れ無料】 三菱鉛筆 uni ユニパレット 色鉛筆12色 890級 ブルー/ピンク 880円

 

鉛筆類は記名が大変だと思って名入れできるものを選びました。

 
『筆箱』と『お道具箱』はAmazonで。
 
『防災頭巾』と『消しゴム』は近所のホームセンターで購入。
『コップ』『歯ブラシ』『ぞうきん』は100均で購入。
 
袋物『手提げバッグ』『体操袋』『上履き入れ』『袋(中)×2』『袋(小)』は楽天で購入したのですが、届いたものを見たら縫製があまりにも雑すぎて返品…
結局自分で作ることにしました。
いま、スキマ時間で製作中。
 
体操服に名札を付けないといけないのですが、布プリ的なもので自作してアイロンでつけようと思ってましたが、面倒なのでオーダーすることにしました。

使い回しできるように縫い付けタイプで探しましたが希望サイズでは良さそうなものがなかったのでアイロン接着のものにしました。

剥がれちゃうかな、、、

 

 

 

あと、必要なものは『下敷き』『上履き』『マスク』『ハンドタオル数枚』
そして記名作業が残ってます。
頑張って3月上旬にはすべて完了させたいです!!